文字
背景
行間
第3学年保護者会及び「『荒城の月』幻想」発表会<追加>
<5.31 追加記事>
第3学年保護者会
進学講演会では、河合塾野村氏より、
2017年度入試の動向
2018年度入試の主なトピック
合格のための心構え
保護者として知っておきたいこと
などについて、講演していただきました。
就職講演会では、ライフファイナリスト大島の大島氏より、
社会での人としての役割
学卒求人のメリット
社会で求められる人間力
具体的な事務手続き
などについて、教えていただきました。
進路希望先が違っても、「それを実現させる」という目的は、全員同じです。
これから、互いに切磋琢磨しながら頑張りましょう。

『荒城の月』幻想 発表会
3年生は、自主的に朝練を行うなど、この日のために努力を重ねてきました。
その努力が見事に実り、素晴らしい演舞を披露してくれました。
この貴重な経験は、皆さんの財産です。そして、その頑張りは後輩達が受け
継いでくれることでしょう。



第3学年保護者会
進学講演会では、河合塾野村氏より、
2017年度入試の動向
2018年度入試の主なトピック
合格のための心構え
保護者として知っておきたいこと
などについて、講演していただきました。
就職講演会では、ライフファイナリスト大島の大島氏より、
社会での人としての役割
学卒求人のメリット
社会で求められる人間力
具体的な事務手続き
などについて、教えていただきました。
進路希望先が違っても、「それを実現させる」という目的は、全員同じです。
これから、互いに切磋琢磨しながら頑張りましょう。
『荒城の月』幻想 発表会
3年生は、自主的に朝練を行うなど、この日のために努力を重ねてきました。
その努力が見事に実り、素晴らしい演舞を披露してくれました。
この貴重な経験は、皆さんの財産です。そして、その頑張りは後輩達が受け
継いでくれることでしょう。
お知らせ
<学校との連絡について>
①緊急連絡
現在、お知らせはありません。
②学校への電話連絡について、下記の通りお願いします。
◇平日及び土曜課外の欠席・遅刻等連絡(災害時を除く)原則web上の欠席等連絡フォームによる連絡とします。前日17:00~当日8:15 に入力してください。
◇部活動の連絡・・・顧問と確認をお願いします。
◇勤務時間内(平日8:20~16:50)の連絡・・・学校代表番号へおかけください。
お知らせ
新型コロナ・インフルエンザに対する諸注意
<感染防止対策を心がけましょう>
①マスクの着用。
・人込みや会話の際は、場面に応じマスクを着用しましょう。
①こまめな手洗い。
・手の甲、指の間、爪の間、手首など、念入りに洗いましょう。
②換気の徹底。
・対角に天窓2か所を開けるなど、空気の流れを作る工夫をしましょう。
③自身の体調管理。
・食事や睡眠を十分にとり、体の抵抗力を高めましょう。
◇充実した学校生活が送れるよう、感染防止対策を徹底していきましょう。
5
4
1
0
3
2
8
リンクリスト