進路講話(1・2年)

11月1日(木)
6限目、体育館において、1・2年生を対象に「進路講話」を実施しました。
本校の卒業生である、阿久津瞳さんに話をしていただきました。阿久津さんは、2011年に宇都宮大学の農学部森林学科を主席で卒業され、森林インストラーの資格をもち、自然ガイドとして働きながらアイルランドでハープを習い、宇都宮市でハープ教室を開いています。日本の木を使ったハープ職人も目指しているとのことです。
多彩な活動をされている阿久津さんの話は、生徒にとって新鮮であり、今後の生き方を模索するうえで、参考になるものでした。
阿久津さん、ありがとうございました。