サッカー部

平成28年度までの活動報告(サッカー部)

苦笑い 活動報告

 3年生の幕が閉じる。
 8月8日(月)に選手権栃木大会一次予選会が鹿沼サンエコで行われました。小山西高校と対戦でしたが、前半25分に先制を許し前半を終えました。後半19分に追加点を許し2点を追う展開になりました。しかし、25分に1点を返し1-2としましたが1-3で敗れてしまいました。
 これで3年生は引退となります。来週には、新チームが始動しますのでこれからまた頑張ります。
 
     

にっこり 活動報告

 県外強豪チームとの強化試合。
 7月31日(日)に茨城県の水戸葵陵高校と強化試合を行いました。非常に暑い日でしたが、チームを強化するにはもってこいの相手でした。前半立ち上がりに1点を先制されてしまいました。その後どちらも譲らぬ展開でしたが、29分に2点目の失点をすると、立て続けに3失点。0-5で折り返しました。後半に入っても、相手のスタミナは落ちず3失点。0-8という完敗でした。課題が全て出た感じなので、これから選手権に向けて修正して望みたいと思います。
   

にっこり 活動報告

 ユースリーグ結果
 7月24日(日)本校グラウンドにてユースリーグ2試合が行われました。本チームは宇都宮商業高校と対戦し、5-2で勝利することができました。現在3部bリーグにおいて暫定1位なので、一つ一つ懸命に戦っていきたいと思います。
      

にっこり 活動報告

 ユースリーグ結果
 7月16日(土)にユースリーグが行われました。相手は今市高校でした。前半終了間際相手のミスから1点を先制。後半どちらも譲らぬゲームでした。終了間際にコーナーキックから追加点をあげ、2-0で勝利しました。
   

 18日(月)にも、ユースリーグが行われました。相手は宇都宮南高校。先制され追加点を取られる苦しい展開でしたが、後半に入り選手を入れかえて流れを呼び込もうとしましたが、3-4で敗れてしましました。
   

にっこり 活動報告

 交流試合。
 7月9日(土)に真岡西中学校と交流試合を行いました。1年生を中心に中学校に伺い、2試合戦ってきました。真岡西中出身の選手もいたので、よい機会となりました。中学校も3年生最後の試合を迎えるみたいなので、よい結果となるよう心から祈っています。