文字
背景
行間
サッカー部
平成28年度までの活動報告(サッカー部)
活動報告
4月16日(土)に本校会場に、ユースリーグが行われました。相手は、今市工業高校でした。前半先制を許し、その後追いつき前半を1-1で折り返しました。後半に入り、反撃に出たいところでしたが、失点。しかし、同点、加点し結果5-2で勝利しました。
1年生もチームをつくり、B戦を行いました。
茨城県チャンピオンとの練習試合。
17日(日)には、本校会場で、茨城県の明秀学園日立高校との練習試合を行いました。強豪校と試合ができる機会は、そうないのでよい経験になりました。
関東予選に向けて頑張ります。
活動報告
4月9日(土)に今年度のユースリーグが開幕しました。本校グラウンドにて、茂木高校との初戦となりました。前半28分に先制し、1-0で折り返しました。しかし、後半すぐに追いつかれ同点。そのままいくかと思われた11分に追加点。その後32分35分と追加し、4-1で勝つことができました。この後は、関東予選になります。初戦を突破できるように、頑張ります。
活動報告
4月2・3日の土日で練習試合を行いました。土曜日は、宇都宮工業高校会場にて行いました。日曜日には、鹿沼東高校にて行いました。どちらも、他校会場での試合でしたが、公式戦はいつもとは違った会場での試合になるので、これもよい経験になりました。
活動報告
3月27日(日)に今年度最後の対外試合を行いました。宇都宮清陵高校会場にて、清陵高校と宇都宮商業高校と行いました。4月には練習試合を重ね、リーグ戦や関東大会がいよいよ始まり、新1年生の加入も期待されますので、活気あふれる部活動にしたいと考えています。
活動報告
20日(日)に、本校会場で宇都宮南高校と対戦しました。春に向けての強化試合をこれからも続けていきたいと思います。
連休の21日(月)には、本校に茂木高校と桐生商業高校が集まり、練習試合を行いました。県外からも、本校まで来てくれることは、本当に有難いことだと思っています。