文字
背景
行間
活動報告(バレーボール部)
バレーボール部 大会報告
令和3年6月13日(日)、宇都宮清陵高校体育館にて 令和3年度全国高等学校総合体育大会バレーボール競技栃木県予選会が行われ、佐野松桜高校と対戦しました。練習の成果を発揮できた場面もありましたが、結果は1回戦敗退と残念なものになりました。各校、今大会を最後に引退する3年生もおり、感染症対策を施した中、3年生の保護者のみ観戦していただくことが出来ました。
引退する3年生の皆さん、お疲れ様でした。次のサイクルに進むため進路実現に向けて頑張ってください。また、3年間に渡る保護者の皆様の応援とご支援、本当にありがとうございました。
《試合結果》 真工高 0ー2 佐松桜
バレーボール部 大会報告
5月4日(火)、宇都宮市体育館にて県総体兼関東高等学校バレーボール大会県予選会が行われました。感染症対策を講じて行われた本大会は無観客での開催となり静かな会場の中でしたが、新チームでの公式戦初勝利を挙げることができました。また、日々の練習から真剣に取り組んで参ります。引き続きの応援、宜しくお願いいたします。
《試合結果》
真岡工 2 - 0 烏山高
真岡工 0 - 2 宇北高
バレーボール部大会報告
中部支部春季バレーボール大会
4月17日(土)、益子町総合体育館にて中部支部春季バレーボール大会が行われました。昨年度の新人大会の中止により久しぶりの公式戦となった本大会でしたが、力を発揮できず1回戦敗退となりました。
保護者の皆様、いつも励ましの言葉や送迎ありがとうございます。次の大会に向けてチーム一丸となり、また頑張って参ります。
《試合結果》
真岡工 0 - 2 宇短附バレーボール部 大会報告
選手権予選開幕!
9月20日(日)より、「全日本バレーボール高等学校選手権大会栃木県代表決定戦」の一次予選が始まりました。今年度初の公式大会に臨み、2日目まで進むことが出来ました。
一次予選は無観客での大会となりましたが、いつも応援・送迎等、ご支援くださる保護者の皆様、ありがとうございます。
第1日目【9月20日(日)】 対 鹿沼東 会場:県北体育館
《試合結果》
真岡工 2 - 1 鹿沼東
(19 – 25,26 – 24,25 – 17)
不安な滑り出しとなりましたが、全員で盛り上げ、徐々に自分たちのリズムで試合を進めることができました。
第2日目【9月21日(月)】 対 栃木工 会場:宇都宮清陵高校体育館
《試合結果》
真岡工 0 - 2 栃木工
(25 – 9,25 – 15)
この試合が3年生にとっては最後となりました。唯一の3年生として、そして主将として、自らの行動で示し、チームをまとめてくれました。3年間お疲れ様でした。ここからは進路の実現に向けて頑張ってください!
バレーボール部 練習試合
令和2年9月12日(土)、宇都宮清陵高校体育館にて練習試合を行いました。対戦校は宇都宮清陵高校および宇都宮白楊高校。共に来週より始まる選手権予選前の大切な実践練習となりました。朝早くの送迎、並びに応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
今年度初の公式戦、選手権予選は20日(日)に県北体育館から始まります。対戦校は鹿沼東高校になりました。感染症対策により無観客での大会となりますが、持てる力を精一杯発揮できるように残り1週間しっかりと準備し、良い報告が出来るように頑張っていきます。
《対戦成績》
真工高 1 - 1 宇清陵
(25-11,5-25)
真工高 0 - 2 宇白楊
(23-25,18-25)令和 6 年度の電気電子研究委員会に
おいて、今年度も真岡工業高校が事
務局となります。
よろしくお願いいたします。