サッカー部

活動報告(サッカー部)

サッカー部 U18リーグ3部 試合結果

U18リーグBチーム 第1節
4月8日に宇都宮工業高校Gにて、宇短附Dと対戦しました。

結果 
真工 2-4(0-1、1-1)宇短附D
0勝0分1敗(勝点0)得点2、失点4

試合経過

送迎&応援、ありがとうございました。
次戦は、4月14日(土)にU18リーグ戦、白楊Cと、宇工G、11:10開始。
翌日は、4月15日(日)に幸福の科学高校と、宇工G、11:10開始です。
0

サッカー部 U18リーグ2部 試合結果

U18リーグAチーム 第2節
4月7日に真岡高校Gにて、真岡高校Bと対戦しました。

結果 
真工A 1-2(0-1、1-1)真岡高校B
0勝0分2敗(勝点0)得点1、失点6
 
試合経過
前回の敗戦を糧に、初勝利目指して試合に臨みました。前回同様、立ち上がりから相手にボールを支配されるものの、激しいディフェンスと相手のシュートミスに助けられ、前半終盤まで0-0。しかし、前半終了間際の39分に、右CKキックからのこぼれを押し込まれ失点し、前回同様追いかける立場となった。後半に入っても相手にボールを支配される時間帯が続くが、時折カウンターから相手ゴールに迫る場面も増えていく。そんな中、後半37分、攻め上がったところを相手の素早いカウンター攻撃から失点し2点差となってしまった。しかし、前回と違い、ここからずるずると崩れることなく、前からの速いプレッシャーから攻撃に転じ、ペナルティーエリア付近でのFKを立て続けに得る。そして、後半39分にペナ右付近のFKから直接ゴールネットを揺らし、待望の今季初得点。その後も追加点を狙って攻め続けるがタイムアップ。1-2での敗戦となりましたが、戦う姿勢を最後まで見せた、次の勝利につながる一戦となりました。

送迎&応援、ありがとうございました。
次戦は、4月14日(土)にU18リーグ戦、佐野東高校と対戦します。
会場は佐野市運動公園多目的グラウンド、10:00開始です。
0

サッカー部 入部希望の新入生へ

☆ようこそ真岡工業高校へ!
   是非ともサッカー部へ入部して下さい☆

○練習は、火曜日から金曜日が16:00~18:00

○土・日には、U18リーグ戦や高体連の大会を中心に活動しています。

U182部昇格を決め、今年度から23部の2チーム体制で参加しています)

○人間性を成長させるような、指導をしていきたいと思います。

(現在の部員数は2,3年生で31名(内マネージャー2名です))

 

入学式後に、入部の説明会を行います。

式終了後1230頃から、場所はグランド横の合宿所1を予定しています。

0

サッカー部 練習試合結果

練習試合 報告
4/3に真工Gにて今市工業高校と練習試合を行いました。
結果
真工A 6-0(1-0、5-0)今工
真工B 1-1(0-0、1-1)今工


次戦は
U18Aチーム、4/7(土)、対真岡高校B、真高G、9:30キックオフ。
U18Bチーム、4/8(日)、対宇短附D、宇工G、11:10キックオフの予定です。
0

サッカー部 U18Aチーム 試合結果

U18リーグAチーム 第1節
4月1日に栃木高校Gにて、大田原高校と対戦しました。

結果 
真工 0-4(0-4、0-0)大田原高校
0勝0分1敗(勝点0)

試合経過
2部昇格後の初の公式戦で、勝点を目指して試合に臨みましたが、立ち上がりから相手FW陣に押し込まれる。開始2分、相手の攻撃をゴールラインに逃げたところ、左CKから早々と失点。その後は、何度か得点の機会をうかがうも、相手の速いカウンター攻撃にDF陣は揺さぶられて立て続けに失点し、前半を終えて4失点。後半はなんとか立て直し無失点で終えるも、前半の失点が響き0-4での敗戦となりました。
初の2部リーグでの緊張と早い時間の失点で雰囲気に飲まれてしまい、苦い敗戦となりましたが、後半の戦いをベースに次戦に挑みたいと思います。

送迎&応援、ありがとうございました。
次戦は、4月7日(土)にU18リーグ戦、真岡高校Bと対戦します。
会場は真岡高校、9:30開始です。
0

サッカー部 練習試合結果

練習試合 報告
3/23(金)で平成29年度は修業式を迎えました。
2年生は最上級学年へ、1年生は2年生へと進級し、4月には新入生を迎えます。
春休み前半(3月中)に行われたの練習試合の結果をお知らせします。

3/24(土)宇都宮東高校G
真工A 4-2 宇都宮東
真工B 5-1
 宇都宮東

3/25(日)真工G
真工A 2-0 今市
真工B   - 
 今市

3/29 (木)真岡高校G
真工A 2-1(0-1、2-0)真岡
真工B 1-1 前橋高校

3/30(金)真工G
真工A 5-1 烏山
真工B   - 
 烏山

0

サッカー部 ユースリーググループ分け決定

高円宮杯U-18サッカーリーグ2018
ユースリーグ栃木のグループ分けについて

来期ユースリーグのグループ分けが決まりましたので、お知らせします。

2部グループA(10チーム)

3部グループa(9チーム)

さくら清修

矢板東

真岡B

宇都宮白楊C

大田原

黒磯

宇短大附属B

高根沢

栃木

宇都宮工業B

宇都宮

那須拓陽

佐野東

幸福の科学

矢板中央C

宇短大附属D

真岡工業

真岡工業B

足工大附属B

 


強豪揃いですか、昇格&残留に向けて頑張ります。
なお、第1節は、
2部リーグ 真工A-大田原 4/1(日)12:00から 栃木高校G、
3部リーグ 真工B-宇短附D 4/8(日)11:10から 宇工G
の予定です。応援&送迎でお世話になりますが、よろしくお願いします。
0

サッカー部 練習試合結果

3/18に真工Gにて練習試合を行いました。
結果
真工A 3-2 茂木
真工B 2-2
 茂木
 
次戦は3/24(土)、宇都宮東Gにて宇都宮東高校と、
3/25(日)、真工Gにて今市高校と練習試合の予定です。
0

サッカー部 活動報告

練習試合 報告
3/11に栃木高Gにて練習試合を行いました。
結果
真工A 0-1  栃木高校
真工B 1-4  栃木高校
真工C 2-0  栃木高校
 
次戦は3/17(土)宇都宮高校Gにて宇都宮高校と、3/18(日)真工Gにて茂木高校と、
練習試合の予定です。
0

サッカー部 活動報告

練習試合 報告
2/25に真工高Gにて練習試合を行いました。
結果
真工A 2-0  宇都宮南高校
真工B 3-0  宇都宮南高校

 
次戦は3/4(日)、壬生高校Gにて練習試合の予定です。
0

サッカー部 活動報告

練習試合 報告
2/12に真工高Gにて練習試合を行いました。
結果
真工A 0-0(0-0、0-0)石橋高校
真工B 0-2(0-2、0-0)石橋高校
真工A 2-0 石橋高校 
真工B 1-3 石橋高校
 
次戦は2/17(土)、真工Gにて下館工業高校と練習試合の予定です。
0

サッカー部 活動報告

練習試合 報告
2/11に真工高Gにて練習試合を行いました。
結果
真工A 3-0(3-0、0-0)作新高校
真工B 0-0(0-0、0-0)作新高校
 
 
応援ありがとうございました。
0

サッカー部 県新人2回戦

県新人戦 報告
1月20日に県新人2回戦で、佐野日大高校と対戦しました。
結果 1-4(1-4、0-0)佐野日大高
 

戦況:真工は4-1-4-1、佐野日大は4-4-2のフォーメーションでキックオフ。

前半立ち上がり、パワーで勝る佐野日大は真工のクリアーボールをDFライン裏へ次々と跳ね返す。ボール処理に手こずったDFのボールを奪われ、立て続けに2失点してしまう。しかし、守りに入らない真工は攻め続け、相手PA左手前付近でFKを獲得。直接シュートのこぼれを押し込み得点。1-2となり、さらなる攻撃に出たいところだが、またしてもDFライン裏を狙われ3失点目、前半終了間際にはさらに追加点を奪われ、前半を終えて1-4と苦しい展開に。後半、試合をあきらめない真工は、グランダーのパススピードを上げ、次々と佐日ゴールへ向かう。やや押し気味に試合を運ぶが、ゴール前での決定力を欠き、得点ならず。試合は1-4で終了。一昨年の全国3位のチームに後半はほぼ互角の戦いぶり。前半立ち上がりDFラインにミスがあったものの、強豪相手に一歩も引かない戦いぶりと最後まで切れないスタミナは、今後の関東予選や県ユースリーグ2部での戦いに、大いに期待を抱かせるものでした。
応援に駆けつけてくださいました保護者の方々、ありがとうございました。

0

サッカー部 県リーグ2部昇格

U18リーグ 報告
今年度の県U18リーグは3部リーグ(中部)に参加し、通算成績は12勝1分3敗でした。
その結果、2018年度の県2部リーグへの昇格が決定しました。

県U18ユースリーグ参加以来、初の快挙です。
リーグ組み合わせ等の詳細は、後日連絡いたします。
0

サッカー部 県新人結果

県新人戦 報告
1月14日に益子芳星高校と対戦しました。
結果 3-0(0-0、3-0)益子芳星高校
 
 応援、ありがとうございました。
2回戦は、1月20日(土)に、佐野日大高校と対戦します。
会場は那須スポーツパーク(大田原市湯津上)、13:40開始予定です。
0

サッカー部 活動報告

練習試合 報告
1/7に小山高校Gにて練習試合を行いました。
結果
真工A 1-0(0-0、1-0)小山高校
真工B 2-1(1-0、1-1)小山高校
真工C 0-3(0-1、0-2)小山高校 
  

次戦は1/14(日)、県新人大会1回戦、益子芳星高校と対戦します。
会場は真岡高校、13:40開始予定です。
0

サッカー部 初蹴り&OB戦

サッカー部 活動報告
明けましておめでとうございます。
1月3日にサッカー部初蹴り&OB戦を行いました。
 
24歳までのOBの方10数名、現役在校生、引退した3年生、総勢50名が参加し、
親睦&新年度のサッカー部の躍進を誓いました。
0

サッカー部 蔵の町フェスティバル

蔵の町フェスティバル 報告
12月26~28日に、栃木市を中心に行われた蔵の町フェスティバルに参加してきました。

12/26栃木工業G    12/27小山西G   12/28佐野市総合公園
真工 - 浦和西B   真工 - 桐生商  真工 - 佐野東
真工 - 浦和西A   真工 - 小山   真工 - 佐野松桜
真工 - 栃木工業    真工 - 小山西  真工 - 三条(新潟)
 
写真は12/28佐野市総合公園での様子です。
0