保健室より

保健室内からの案内、お知らせ、報告等を掲載しています

健康安全指導部

心肺蘇生法講習会を実施しました!

 平成27年6月15日、本校格技場にて芳賀広域消防の職員の方々を講師に迎え、心肺蘇生法講習会が実施されました。今年度は、職員と各運動部の代表生徒が一緒となり、心臓マッサージや人工呼吸、AEDの使用法を実体験しました。慣れない手つきでありましたが、真剣に説明に耳を傾け、基本技能の習得に臨みました。

  
  
  説明を聞く運動部代表生徒と職員         心臓マッサージ

  
        人工呼吸               AEDによる心肺蘇生法
0

生徒による救急講習会を実施しました

 7月14日(月)に、各運動部代表の生徒29人がAEDの使い方を含む救命救急について、真岡消防署の方々より講習を受けました。暑い中、とても真剣な表情で研修を受けており真岡消防署職員の方からも、「とても上手に出来ている」とほめて頂きました。
 いざという時に、冷静にそして迅速に行動できる力がついたようです。
 
0

AED講習を行いました

本校職員向けに、AED講習が行われました。
  真岡消防署から7名の職員が来校し、CPR(胸骨圧迫、人工呼吸)およびAEDの使用方法について、VTRと実技講習により行われました。

  
ビデオによる講習           実技講習の様子

  本校には職員玄関にAEDが設置されています。万が一の時に備え、全職員が対応できるよう体勢を整えています。
0

校内アレルギー研修会を行いました

  講師として獨協医科大学小児科准教授吉原重美先生をお招きして、1時間の講義と演習を全職員が受けました。

校内アレルギー研修会を行いました。 
 平成25年9月5日(木)に本校において、上記研修会を実施しました。
講師として獨協医科大学小児科准教授吉原重美先生をお招きして、1時間の講義と演習を全職員が受けました。
 近年、アレルギーを持つ生徒が増え、中には重症で通院をしているケースもあります。また、アレルギーによるアナフィラキシーショックによる事故が報じられ、学校における安全対策の体制づくりが強く求められています。これらを踏まえ、本校では、全職員がアレルギーに関する知識を深め、緊急時に使用するために処方されている「エピペン」の正しい使い方を習得し、本校生徒が安全に学習できる環境づくりに取り組んでいます。
(2013年9月18日)
~保護者の皆様へ~
アレルギーに関するご質問等がございましたら、担任または保健室までご相談ください。
 
0