文字
背景
行間
ブログ
2022年2月の記事一覧
生産機械科2年 CAD実習 4週目
生産機械科2年実習紹介!!
本日は生産機械科2年において実習が行われました。
今回は「CAD実習」の4週目についてご紹介いたします。
4週目では、3次元のCAD「Solid Works」を使用して更に学んでいきます。
3週目の実習から時間が経っているため、今回は復習から行いました。
今回は今週、来週と2週を使って「トグルクランプ」を作成します。
「トグルクランプ」は材料を押さえる工具で、7種類の部品で構成されています。
7種類の部品の作成から「アセンブリ」(組立て)まで行います。

トグルクランプ完成形

7種類の部品
次回は2月22日(火)に生産機械科2年の実習についてご紹介いたします。
本日は生産機械科2年において実習が行われました。
今回は「CAD実習」の4週目についてご紹介いたします。
4週目では、3次元のCAD「Solid Works」を使用して更に学んでいきます。
3週目の実習から時間が経っているため、今回は復習から行いました。
今回は今週、来週と2週を使って「トグルクランプ」を作成します。
「トグルクランプ」は材料を押さえる工具で、7種類の部品で構成されています。
7種類の部品の作成から「アセンブリ」(組立て)まで行います。
トグルクランプ完成形
7種類の部品
次回は2月22日(火)に生産機械科2年の実習についてご紹介いたします。
令和3年度予餞会が行われました
2月1日(火)令和3年度予餞会がリモート形式で実施されました。
昨年度は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、開催中止を余儀なくされた予餞会でしたが、今年度は万全の感染対策を講じながら開催することができました。
生徒会が中心となり、3年生に感謝と激励の気持ちを込めて動画を作成しました。
◯内容
(1)eスポーツ大会2022(動画)
(2)アームレスリング大会2022(動画)
(3)思い出スライドショー
(4)表彰式
校長挨拶

生徒会長挨拶

3年生代表挨拶

機械科3年

生産機械科3年

建設科3年

電子科3年
昨年度は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、開催中止を余儀なくされた予餞会でしたが、今年度は万全の感染対策を講じながら開催することができました。
生徒会が中心となり、3年生に感謝と激励の気持ちを込めて動画を作成しました。
◯内容
(1)eスポーツ大会2022(動画)
(2)アームレスリング大会2022(動画)
(3)思い出スライドショー
(4)表彰式
校長挨拶
生徒会長挨拶
3年生代表挨拶
機械科3年
生産機械科3年
建設科3年
電子科3年