文字
背景
行間
「PTA組織」について
本会は、那須清峰高校の生徒と家庭と学校及び社会との連絡を緊密にし、学校教育事業を援助してその発展を促進すると共に、生徒の福祉増進と会員相互の親睦向上を図ることを目的としています。
令和6年3月に会則が一部改正され、現在、会長、副会長、学年部長、学年副部長、理事、監事、会計、庶務、顧問からなる役員と次の専門部が設置されています。
(1)総務部 予算編成、各部の連絡、その他会務の運営
(2)事業部 各専門部に属さない事業の運営、統轄
(3)指導部 生徒の校内外での生活指導
(4)研修部 産業界等視察研修などの会員研修の運営
(5)広報部 PTA新聞の発行及び学校ホームページへの掲載などの広報活動
(6)体育部 体育に関わる行事の運営
(7)学年部 各学年の事業に関すること並びに会員の連絡調整
令和6年3月に会則が一部改正され、現在、会長、副会長、学年部長、学年副部長、理事、監事、会計、庶務、顧問からなる役員と次の専門部が設置されています。
(1)総務部 予算編成、各部の連絡、その他会務の運営
(2)事業部 各専門部に属さない事業の運営、統轄
(3)指導部 生徒の校内外での生活指導
(4)研修部 産業界等視察研修などの会員研修の運営
(5)広報部 PTA新聞の発行及び学校ホームページへの掲載などの広報活動
(6)体育部 体育に関わる行事の運営
(7)学年部 各学年の事業に関すること並びに会員の連絡調整
会員の皆さまのご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
サイト内 検索
アクセス カウンタ
0
1
8
8
9
9
4
2
学校感染症
感染症に罹患し、
治癒後に登校する場合は、
登校申出書を提出してください。
管理者からのお願い
このホームページ内の
写真や文章の無断転用は
固くお断りいたします。
入試情報
動画配信
学校案内パンフレット
一日体験学習
☆栃高教研工業部会webサイト