寄宿舎

2024年7月の記事一覧

全体活動~寄宿舎花火大会~

7月11日(木)、寮祭の前夜祭として寄宿舎花火大会を開催しました。

夏の風物詩、花火をみんなで鑑賞し、花火と同じくらい子どもたちの目はキラキラしていました。

 

3・4室 舎室活動「逃走中」

6月20日(木)、3・4室舎室活動「逃走中~INのざわ体育館」を実施しました。

職員がハンターになり、舎生達は逃げる、逃げる、逃げる!!!

よい汗を流した後はお待ちかねの~アイスクリーム♡

楽しく美味しいひと時でした。

 

お楽しみ入浴「ミントの湯」

連日の猛暑で体も心もグッタリ・・・。

そんな時は、COOLなお風呂でパワーチャージ‼

7月18日(木)ミントの入浴剤を入れてひんやり涼しい湯上り感を楽しみました。

【 マイチャレンジ (寮祭のポスター&看板作り) 】

寮祭のポスターや屋台の看板を作りました。

夏をイメージしたイラストの中から花火やスーパーボールをチョイス。また、屋台で販売する品物の文字の配色を自分で考えて決め、レイアウトしました。折り紙を小さくちぎり細かい作業でしたが、集中して完成させることができました。

第1回寄宿舎避難訓練

6月24日(月)15:45から夜間23:00に地震が発生し火災が起きた場面を想定した避難訓練を実施しました。

寄宿舎生たちは職員の指示や放送をよく聞いて、落ち着いて避難することができました。

宇都宮東消防署の方々にも参加していただき、終了後には講評をいただきました。

訓練の内容や今後の防災体制についても貴重な御意見をいただくことができました。