2025年7月の記事一覧
夏の高校野球、応援練習
今年も夏の高校野球が始まります。
小山西高校でも、生徒会役員、音楽部、ダンス部、有志楽器応援生徒、野球部ベンチ外メンバーから構成される90名以上の応援団が結成されました!
暑い中ではありますが、熱中症対策のためにこまめな休憩および水分補給をはさんで練習をしております。演奏もダンスも元気いっぱいですが、試合に向けてまたさらに完成度があがっていくことと思います。声も気持ちが入っており、学校に元気に響いています。
小山西高校野球部の初戦は、予定では7月11日(金)第1試合(9:00~)エイジェックスタジアム、対戦相手は宇都宮東高校となっております。
選手も応援の生徒も一生懸命がんばりますので、小山西高校への応援をどうぞよろしくお願いいたします!
3年生進路講話を実施しました
令和7年7月1日(月)、第7時限に3年生対象の進路講話を実施しました。
進学希望者と就職希望者に分かれ、それぞれの進路に応じた内容をリモート形式で行いました。
現在の進路状況を振り返りながら、大学入試共通テストまで残り200日という現実に向き合い、今後のスケジュールや準備の重要性について確認しました。進学希望者には、入試スケジュールや入試方法(総合型選抜・学校推薦型選抜・一般選抜 等)の違い、合格ラインの見方など、具体的な情報が提供され、志望校選びや学習計画の参考となる内容が盛り込まれました。
講話の終盤では、目前に迫る夏休みの過ごし方についても触れられました。「夏休みは受験の天王山。ここが正念場!」というメッセージをいただき、夏の努力が秋の成果につながること、そして学習量と成績の関係について具体的な事例を交えて説明がありました。
あっという間に1学期が終わろうとしています。3年生にとっては、進路実現に向けて本格的に動き出す大切な時期です。今回の講話が、生徒一人ひとりの意識を高め、目標に向かって前向きに取り組むきっかけとなることを願っています。