平成30年度 講座申し込み一覧
講座種類 |
【抽選講座】「本物」体験講座 |
講座No. |
No.025 |
講座名 |
動物愛護指導センターで活躍する獣医さんの仕事を知ろう(体験) |
参加対象 |
小4~小5 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2018年06月26日(火)夜9時~ |
開講日 |
2018年07月26日(木) |
実施機関 |
栃木県動物愛護指導センター |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.034 |
講座名 |
もっと知ろう! 薬のこと~江戸時代前から栃木県で作っている薬とは?~ |
参加対象 |
小4~小6 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2018年06月29日(金)夜9時~ |
開講日 |
2018年07月29日(日) |
実施機関 |
宇津救命丸(株)高根沢工場 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.037 |
講座名 |
化石発掘隊~化石三昧編 II~(全2回) |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2018年06月30日(土)夜9時~ |
開講日 |
2018年07月31日(火)、08月01日(水) |
実施機関 |
栃木県立博物館 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.042 |
講座名 |
医師・看護師の模擬体験① |
参加対象 |
中1~中3 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2018年06月30日(土)夜9時~ |
開講日 |
2018年07月31日(火) |
実施機関 |
自治医科大学 |
講座種類 |
【抽選講座】「本物」体験講座 |
講座No. |
No.043 |
講座名 |
医師・看護師の模擬体験② |
参加対象 |
小5~小6 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2018年07月01日(日)夜9時~ |
開講日 |
2018年08月01日(水) |
実施機関 |
自治医科大学 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.044 |
講座名 |
食の科学体験教室~味覚のふしぎ~ |
参加対象 |
小4~小6(保護者同伴) |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2018年07月01日(日)夜9時~ |
開講日 |
2018年08月01日(水) |
実施機関 |
宇都宮大学 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.074 |
講座名 |
赤ちゃん用紙おむつ“メリーズ”の仕組みと性能の実験(工場見学を含む) |
参加対象 |
小4~中3(保護者同伴) |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2018年07月06日(金)夜9時~ |
開講日 |
2018年08月06日(月) |
実施機関 |
花王(株)栃木工場 |
講座種類 |
【抽選講座】「本物」体験講座 |
講座No. |
No.084 |
講座名 |
マイナス200℃の世界① |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2018年07月07日(土)夜9時~ |
開講日 |
2018年08月07日(火) |
実施機関 |
宇都宮大学 |
講座種類 |
【出前講座】 |
講座No. |
No.106 |
講座名 |
【上三川町】
体験気象学 |
参加対象 |
小4~小6 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2018年07月10日(火)夜9時~ |
開講日 |
2018年08月10日(金) |
実施機関 |
宇都宮地方気象台 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.032 |
講座名 |
いのちの大切さ~ぼくとわたしのライフデザイン・未来履歴書を作ろう~ |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2018年06月28日(木)夜9時~ |
開講日 |
2018年07月28日(土) |
実施機関 |
宇都宮短期大学 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.086 |
講座名 |
森林・林業おもしろ体験講座② |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
講座中止 |
申し込み期間 |
2018年07月08日(日)夜9時~ |
開講日 |
2018年08月08日(水) |
実施機関 |
栃木県林業センター |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.100 |
講座名 |
公園を散歩して、いのちを見つめてみよう! |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
講座中止 |
申し込み期間 |
2018年07月09日(月)夜9時~ |
開講日 |
2018年08月09日(木) |
実施機関 |
國學院大學栃木短期大学 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.112 |
講座名 |
水道水の秘密~おいしい水ができるまで~ |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2018年07月20日(金)夜9時~ |
開講日 |
2018年08月20日(月) |
実施機関 |
栃木県北那須水道事務所 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.124 |
講座名 |
化石発掘隊~木の葉化石編Ⅱ~ |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2018年07月25日(水)夜9時~ |
開講日 |
2018年08月25日(土) |
実施機関 |
栃木県立博物館 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.135 |
講座名 |
滝沢ハム 惣菜工場見学と製造体験 |
参加対象 |
小5~小6 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2018年08月19日(日)夜9時~ |
開講日 |
2018年09月17日(月・祝) |
実施機関 |
滝沢ハム(株) |
講座種類 |
【出前講座】 |
講座No. |
No.039 |
講座名 |
【足利市】
飛行機はなぜ飛ぶの(ステップ) |
参加対象 |
小4~小6 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2018年06月30日(土)夜9時~ |
開講日 |
2018年07月31日(火) |
実施機関 |
(株)SUBARU航空宇宙カンパニー |
講座種類 |
【出前講座】 |
講座No. |
No.052 |
講座名 |
【真岡市】
飛行機はなぜ飛ぶの(ステップ) |
参加対象 |
小4~小6 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2018年07月02日(月)夜9時~ |
開講日 |
2018年08月02日(木) |
実施機関 |
(株)SUBARU航空宇宙カンパニー |
講座種類 |
【出前講座】 |
講座No. |
No.076 |
講座名 |
【佐野市】
飛行機はなぜ飛ぶの(スペシャル) |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2018年07月06日(金)夜9時~ |
開講日 |
2018年08月06日(月) |
実施機関 |
(株)SUBARU航空宇宙カンパニー |
講座種類 |
【出前講座】 |
講座No. |
No.079 |
講座名 |
【茂木町】
飛行機はなぜ飛ぶの(スペシャル) |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2018年07月07日(土)夜9時~ |
開講日 |
2018年08月07日(火) |
実施機関 |
(株)SUBARU航空宇宙カンパニー |
講座種類 |
【抽選講座】「本物」体験講座 |
講座No. |
No.098 |
講座名 |
ペットボトルロケットを作って飛ばそう~ペットボトルロケット飛行大会~ |
参加対象 |
小4~中3(対象者を含む2人1組で参加) |
申し込み状況 |
講座中止 |
申し込み期間 |
2018年07月09日(土)夜9時~ |
開講日 |
2018年08月09日(火) |
実施機関 |
小山工業高等専門学校 |