高等部 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (1) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (1) 2023年9月 (1) 2023年8月 (0) 2023年7月 (1) 2023年6月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 【高】令和5年度 高等部 第1回 先輩ろう者とのふれあいの日 投稿日時 : 2023/07/11 管理者 7月3日(火)に講師の星野様から、手話表現を学びました。「両手や指をうまく使いましょう」ということで、二人組になり、両手で別々の手話を表したり、視線、身体の動きで別々のことを表したりして、二つのことを同時に表現していきました。生徒たちからは、「言葉だけでは伝わりにくいことを表現することが難しかった。」「表情も必要なのでそこが難しかった。」「助詞を手話でやらないことが難しかった。」などの感想がありました。 « 12345 »
【高】令和5年度 高等部 第1回 先輩ろう者とのふれあいの日 投稿日時 : 2023/07/11 管理者 7月3日(火)に講師の星野様から、手話表現を学びました。「両手や指をうまく使いましょう」ということで、二人組になり、両手で別々の手話を表したり、視線、身体の動きで別々のことを表したりして、二つのことを同時に表現していきました。生徒たちからは、「言葉だけでは伝わりにくいことを表現することが難しかった。」「表情も必要なのでそこが難しかった。」「助詞を手話でやらないことが難しかった。」などの感想がありました。
栃木県立聾学校〒320-0072栃木県宇都宮市若草2丁目3番48号TEL 028-622-3910FAX 028-624-6887Mail rogakkotochigi-edu.ed.jp【無断転載・二次利用等禁止】