文字
背景
行間
とちろうの日常
【舎】お月見会
10月8日(木)寄宿舎の幼小学部生で、お月見の行事を行いました。 事前に、紙粘土を買いに出かけて、お団子作りの準備をしました。 お月見の由来を聞きながら、子どもたちは楽しそうに、紙粘土を丸めて大小さまざまなお団子を作りました。 完成したお団子は、玄関に飾られたすすきやお供え物の横に並べられ、秋の風情を演出し、季節の行事を満喫しました。
10月8日(木)寄宿舎の幼小学部生で、お月見の行事を行いました。 事前に、紙粘土を買いに出かけて、お団子作りの準備をしました。 お月見の由来を聞きながら、子どもたちは楽しそうに、紙粘土を丸めて大小さまざまなお団子を作りました。 完成したお団子は、玄関に飾られたすすきやお供え物の横に並べられ、秋の風情を演出し、季節の行事を満喫しました。