笑う 12月の寄宿舎

12/2(木)避難訓練(火災)を実施しました

舎生には事前の告知なしで夜間に行いました。それぞれの場所で過ごしている時間帯で、天井のフラッシュライトを作動しました。驚く舎生もいましたが、職員の説明をよく見て避難行動に移ることができました。



12/13(月)歳末お楽しみ会を実施しました

 サンタの帽子や衣装を身に付けて、ビンゴ大会を行いました感染症対策をはかりながら、1階(男子)と2階(女子)に分かれて実施しました。ビンゴカードを手に、番号を確認しながらドキドキ時間内に舎生全員がビンゴになるという奇跡が起こりました!プレゼントをもらうと喜ぶ姿が見られました
 
  

12/6(月)~23(木)学期末大掃除大作戦を実施しました

寄宿舎内で、普段の掃除ではできない場所や、汚れている場所を掃除しました。掃除した場所は舎生がふせんに書いて掲示し、報告しあう形で情報共有をしました。
   

12/6(月)~23(木)社会自立学習を実施しました

 担当職員とそれぞれの舎生に応じた内容の個別学習を実施しました。
 
  「金銭の学習」      「掃除機のかけ方」