文字
背景
行間
通級による指導より
【通級】グループ学習(小学生高学年・中学生)
令和4年11月16日(水)『きこえについて』
「きこえについて」の学習を行いました。8名が参加しました。
実際の楽器の音やトースターなど台所で聴こえる音、CDの虫の声や自然の音などを聴いて、何の音なのかを答えました。この学習を通して、自分が「聴こえやすい音は?」「聴き間違えやすい音は?」どんな音なのか、それぞれ考えました。
令和4年11月16日(水)『きこえについて』
「きこえについて」の学習を行いました。8名が参加しました。
実際の楽器の音やトースターなど台所で聴こえる音、CDの虫の声や自然の音などを聴いて、何の音なのかを答えました。この学習を通して、自分が「聴こえやすい音は?」「聴き間違えやすい音は?」どんな音なのか、それぞれ考えました。