文字
背景
行間
ソフトテニス(女子)
活動報告(令和6年8月~10月)
★活動報告(令和6年8~10月)★
日々の練習のサポート、そして大会では送迎、応援をしていただき誠にありがとうございます。
7月の北部総体をもって3年生は引退となり、今月から1・2年生の新体制チームとなりました。これからも応援よろしくお願いします
・国井杯(8月1日、2日)
・選手権県予選大会(8月4日)
・校内戦~3年生送る会~(8月10日)
・県新人大会(9月27日、30日)
・北部新人大会(10月4日、5日)
個人3位(大野・軽部ペア)
団体3位入賞
・大田原市秋季市民大会(10月13日)
個人3位(大野・軽部ペア)
・オオタカ杯(栃木県北高校選手権大会)(10月20日)
個人3位(大野・軽部ペア)
活動報告(令和6年5月~7月)
★活動報告(令和6年5~7月)★
日頃より、サポートしていただいた保護者・関係者の皆様、ありがとうございました。
・県高校選手権(5月11日)
・2級審判講習会(5月25日)
・インハイ県予選会(6月7日、16日)
・北部総体(7月23日、24日)
個人3位:渡邉・大野ペア
団体準優勝
部員による女子ソフトテニス部紹介
女子ソフトテニス部 活動報告(令和6年4月)
❀令和6年4月の活動報告❀
応援していただいた保護者、関係者の皆様、ありがとうございました。
・栃高体連北部支部春季ソフトテニス大会(4月13、14日)
・大田原市民大会(4月21日)
準優勝:薄井・菅谷 (さくら清修高校)
3 位:大武・野澤 (黒磯クラブ・さくら清修高校)
・県高校総体兼関東高校ソフトテニス大会県予選会(4月19、27日)
令和5年度1学期活動報告
❀一学期に参加した大会❀
・ゴーセン杯争奪ソフトテニス県代表選考大会
・大田原市民大会
・栃高体連北部支部春季ソフトテニス大会
・県高校総体兼関東高校ソフトテニス大会県予選会
・県高校ソフトテニス選手権大会
・全国高校総体・全日本高校ソフトテニス選手権大会県予選会
一学期間は以上の大会に参加をしました。
特に、大田原市民大会では第2位になることができました!
夏休み中にも大会が予定されているので、いつも通り普段の部活に真摯に取り組んでいきます!
授業料(高等学校等就学支援金・高校生等臨時支援金)について
・高等学校等就学支援金・高校生等臨時支援金に関するご案内をお子様に配布しました。
・申請は7月3日(木)から7月10日(木)まで(厳守)の8日間です。
・今まで所得制限で無償の対象にならなかった方も、今年度は無償の対象です。
・必ず全員が申請を行ってください。申請されなかった場合、授業料をお支払いいただくことになります。
・今年度は就学支援金と臨時支援金の申請が必要です。
・詳細は以下のPDFファイルをご覧ください。
申請はこちらから
○受給資格認定申請の手順動画はこちら
(今まで無償の対象外だった方、今回初めて申請する方の申請)
○収入状況届の手順動画はこちら
(今まで無償の対象だった方の申請)
ご不明な点がありましたら、さくら清修高校事務室までお問い合わせください。
さくら清修高校事務室
℡ 028-682-4500
令和8年度さくら清修高校の
スクールミッション・スクールポリシーは以下の通りです。
(以下のリンクをクリックしてご覧ください)
欠席等連絡フォームはこちら
※電話連絡が必要な場合は、午前8時以降にお願いします。午前8時以前は受信できません。
年間行事予定より
7/16(水)①~④授業午後放課
17(木)⑥⑦課題研究分野別発表会
18(金)40分間授業 大掃除 ワックスがけ
22(火)終業式 国福大説明会 就職ガイダンス(7)
23(水)保護者懇談・受験対策学習会・欠点者指導~29
25(金)全統共通テスト模試~26
30(水)受験対策学習会
31(木)1・2年次登校日
8/1(金)一日体験学習
13(水)学校閉庁日(~15)
17(日)1・2年全統模試
18(月)受験対策学習会(~22)
20(水)1・2年夏季課外(~22)
22(金)3年全統記述模試(~23)
28(木)始業式 桜花祭準備
29(金)桜花祭
30(土)桜花祭(一般公開)
【令和7年度】
第69回関東高等学校弓道大会女子個人・女子団体出場
関東高等学校陸上競技大会出場
・男子100メートル
・男子200メートル
・男子走幅跳
・男子4×100メートルリレー
【令和6年度】
2024UCI世界選手権トライアル出場
陸上競技部
関東大会
・男子100メートル
・男子4×100メートルリレー
・女子走幅跳
第97回関東陸上競技選手権大会兼日本陸上競技選手権大会関東地区予選会出場
関東大会
・男子4×100メートルリレー
・男子4×400メートルリレー
・女子走幅跳
関東選抜新人陸上競技選手権大会
・男子100メートル
・男子200メートル
・男子400メートル
・男子110メートルハードル
・男子4×400メートルリレー
ダンス部
栃木県高等学校体育連盟ダンス新人大会参加発表部門最優秀賞
弓道部
第43回関東高等学校弓道個人選手権大会出場
スポーツクライミング・ボルダーユース日本選手権出場
第78回国民スポーツ大会 スポーツクライミング競技会少年男子決勝リード2位
ソフトボール部
公立関東高等学校女子ソフトボール大会ベスト4
美術部
第48回全国高等学校総合文化祭 美術工芸部門奨励賞
第49回全国高等学校総合文化祭 美術工芸部門出品
写真部
第31回関東地区高等学校写真展千葉大会出場
【令和5年度】
2023UCI世界選手権トライアル日本代表
スポーツクライミング・ボルダーユース日本選手権優勝・IFSC世界ユース選手権出場
美術部
第32回全国高等学校漫画選手権大会本選大会出場
陸上競技部
第96回関東陸上競技選手権大会兼日本陸上競技選手権大会関東地区予選会出場
関東大会
・男子100メートル
・男子200メートル
・女子走幅跳
・女子三段跳
・女子4×100メートルリレー
・女子七種競技
ソフトボール部
東日本高等学校女子ソフトボール大会出場
【令和4年度】
陸上競技部
関東大会
・男子100メートル
・男子4×100メートルリレー
・女子円盤投げ
・女子走幅跳
・女子400メートルハードル
・女子走高跳び
・女子七種競技
関東選手権大会
・女子円盤投げ
・女子7種競技
・男子4×100メートルリレー
水泳部
関東大会
・女子100m 平泳ぎ
・女子200m平泳ぎ
美術部
漫画選手権大会
・本選大会