剣道部

剣道部 インターハイ予選結果

6月19()、20日()に県南体育館にてインターハイ県予選会が開催されました。結果は以下のとおりです。

<男子団体>

一回戦  対 真岡工業高校  1-3 敗戦

<女子団体>

一回戦  対 宇都宮商業高校  2-2(本数) 勝
二回戦  対 小山高校  0-5  敗戦

 

<個人>

山菅  初戦敗退
鈴木、渡邉、加藤  2回戦敗退

 

 

8月に北部支部総体も控えていますので、初心に戻って稽古を積んでいきます!



剣道部_関東大会県予選会

515()16()に県北体育館にて第64回関東高等学校剣道大会県予選会が開催されました。結果は以下のとおりです。

<男子団体>

一回戦  対 栃木工業高校  0-5 敗戦

<女子団体>

一回戦  対 宇都宮中央女子高校  1-3 敗戦

 

<個人>

大谷、鈴木、渡邉、髙橋  初戦敗退

加藤、冨田  2回戦敗退

山菅  3回戦敗退

岩本  ベスト32

 

今回の反省を生かし、次回の大会に向けて練習に励んでいきます。



平成29年度 さくら清修高校剣道部について

さくら清修高等学校剣道部は3年生1人(マネージャー)2年生5(マネージャー1人)1年生5名の計11名で活動しています。

少人数ながらも、一人ひとりが目標を持ち、大会に向けて日々の稽古に一生懸命取り組んでおります。部活動は月曜日から土曜日の週6日の練習を行っています。

文武両道を目標に今年度も頑張っていきますので、よろしくお願いいたします!

剣道部の紹介

 剣道部は、顧問2名の指導の下3年1名、2年2名、1年5名、マネージャー1名で、週6日間練習しています。
 主な練習は、基本技と応用技の練習を中心に行い、他に切り返しの連続打ちや打ち込み稽古、かかり稽古、互角稽古、試合稽古等を取り入れてやっています。
 現在、他の部活より部員が少なく、大会では女子の部での団体戦出場が厳しい状況なので、どうぞ、さくら清修高校を目指す中学生の皆さん、一緒に剣道をやって礼儀作法を身につけ体力を伸ばしてみませんか。  

       以下は、平成25年度の主な大会報告です。

H25. 8    県北総体剣道大会       男子団体3位
H25.11   県北総体新人剣道大会    男子団体3位
H26. 1    県高校新人大会         3回戦敗退(ベスト16)
H26. 3.9 関東近県高校選抜剣道大会出場決定
      (於 県南体育館)

剣道部の紹介

 私たち剣道部は1年生2人(男2人)、2年生3人(男1人、女2人)で、日々楽しく練習に励んでいます。
 主な練習として、切り返し、面や小手や胴などの基本打ち、応じ技、地稽古などをこなしています。
 剣道の試合は個人戦と団体戦があります。団体戦は5人1組で勝敗を争うため、最低でも男女各3人が必要となります。しかし、残念なことに女子は2人しかいないため他校と合同チームを組んで試合に出るのが現状です。男子も3人とギリギリなので、男女とも随時部員を募集しています。経験者でも未経験者でも構いませんので、さくら清修に入学した際には是非とも剣道部に入部して下さい。
 ちなみに、剣道部だからと言って坊主を強制したりはしません。