文字
背景
行間
生徒会日誌
台風第19号栃木県災害義援金募金を実施しました!
さくら清修高校では、先月の12日から13日にかけて北上した台風19号の被害を受けられた方々を支援するため、義援金の募金活動を行いました。
生徒、職員、そして保護者の方々からお寄せ頂いた義援金は、総額47,178円になりましたことをご報告いたします。
お寄せ頂いた義援金は下野新聞社を通じ、県内の被災者支援に役立てて頂きます。
多くの方々の温かいご支援、ご協力に感謝申し上げるとともに、被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
生徒会新聞(SSS)第32号発行しました!
今回の特集は以下の通りです。
.新生徒会役員、監査委員紹介
.野球応援
.ふれあい活動
.部活動大会報告
.桜花祭
今年度初の発行です。
盛りだくさんの内容になっているので是非ご覧下さい!
R1生徒会新聞第32号.pdf
第11回桜花祭 一般公開
一般公開終了後は、後夜祭が行われ、こちらも大いに盛り上がりました。
第11回桜花祭 校内発表を行いました
午後は明日の一般公開に向けて最後の準備を行いました。
明日、多くの皆様のご来校をお待ちしております。
第11回桜花祭の開催について
今年のテーマは、「やっぱり、桜花祭、おもしれいわ」です。
皆様お誘い合わせの上、ご来場ください。お待ちしております。
パンフレットになります。ご覧ください。
→ 第11回桜花祭パンフレット.pdf
生徒会新聞SSS第31号
マラソン大会結果報告及び優勝者インタビュー、部活動・委員会近況報告を掲載しています。
ご高覧くださいますよう、お願いします。
生徒会新聞 31号表面 HP用.pdf
生徒会新聞 31号裏面 HP用.pdf
生徒会新聞SSS第30号
新期生徒会役員紹介や桜花祭、体育祭などについて載っています。
是非ご高覧ください!!
生徒会新聞 30号表面 HP用.pdf
生徒会新聞 30号裏面 HP用.pdf
平成30年台風21号災害及び北海道胆振東部地震災害義援金募集報告
平成30年台風21号災害義援金及び北海道胆振東部地震災害義援金募集で、
16,224円
集まりました。
ご協力ありがとうございました!!
☆義援金は、「社会福祉法人 中共同募金会」ボランティアサポート活動資金に寄付させていただきました。
西日本豪雨災害の募金活動 報告
ご協力ありがとうございました!!
生徒会 夏季活動報告
7月の新生徒会役員任命式で、生徒会役員は新メンバーに入れ替わり活動を開始しました。そんな私たち新生徒会役員が最初の仕事として行ったのは、うじいえ納涼祭2018のお化け屋敷設営・運営作業です。
このイベントには演劇部と美術部、ダンス部も参加しました。演劇部は、お化けに扮してリアルなお化けになりきり、来場者を盛り上げていました。美術部が作成した灯籠は、多くの人に感動を与えていました。ダンス部はキレのあるダンスを披露し、観客を楽しませていました。各団体のみなさんお疲れ様でした!!
そして先日の桜花祭では、生徒会役員はスタンプラリーおよび総合案内の企画・運営を行いました。スタンプは全部で6箇所配置し、スタンプを4つ集めると景品として飴のつかみ取りをできるという企画を立てました。約40人の方が参加してくれました。ありがとうございました!
台風18号による災害ボランティア
生徒会新聞第28号を発行しました
今年度最終号となります。
特集
①関東大会出場おめでとう(写真部、放送部)
②ALTの先生にインタビュー
③野外活動(スキー・スノーボード)参加者へインタビュー
H26 1月号 表(HP).pdf
H26 1月号 裏(HP).pdf
生徒会新聞「SSS」第27号を発行しました
SSS第26号を発行しました
氏家雛めぐり
生徒会新聞第25号を発行しました
生徒会新聞「SSS」第23号を発行しました
サッカー部選手権大会
生徒会新聞「SSS」第22号発行しました
スポーツ大会
今日はスポーツ大会がありました。
令和8年度さくら清修高校の
スクールミッション・スクールポリシーは以下の通りです。
(以下のリンクをクリックしてご覧ください)
欠席等連絡フォームはこちら
※電話連絡が必要な場合は、午前8時以降にお願いします。午前8時以前は受信できません。
年間行事予定より
11/21(金)①②1・3年テスト③~授業 ICT支援員来校
22(土)3年全統プレ共通テスト(校外) 土曜開放
23(日)全商ビジネス文書実務検定
24(月)振替休日
25(火)修学旅行、期末テスト~28
26(水)放送設備点検
27(木)消防設備点検(~28日)
30(日)貯水槽清掃(水道使用不可)
12/1(月)期末テスト追試 ①2年修学旅行事後指導
2(火)期末テスト追試 ⑦3年内定者指導
5(金)漢字テスト ⑦3年ライフデザイン講座
8(月)漢テ追試 生徒会専門委員会(8)
9(火)安全点検
10(水)英語テスト(8)
11(木)1年さくらレポート中間発表会
12(金)英テ追試 大掃除ワックスがけ(40分授業)
14(日)全商英語検定・ビジネスコミュニケーション検定
16(火)①~④授業午後放課
18(木)40分短縮授業 さくら清修Artフェスタ(音楽)
19(金)さくら清修Artフェスタ(書道・美術~21日)
20(土)3年校内プレ共通テスト~21
22(月)終業式
23(火)受験対策学習会 1・2年冬季課外~25
29(月)年末年始休日(~1/3)