文字
背景
行間
2020年4月の記事一覧
サッカー部活動報告(4月)
新入生の皆さん、入学おめでとうございます。
さくら清修高校サッカー部は、52名の選手と2名のマネージャーがおり、さくら清修高校最大規模の部活動となっております。今年度より3チーム体制で、1部・2部・3部それぞれのリーグで戦って行く予定ですが、新型コロナウイルス感染防止のため、2月28日から活動を休止しております。
今までどんな辛いときでも諦めずに、サッカーを続けてきた過去の自分が、先の見えない状況に不安な現在の自分を支えてくれると信じて、この困難な状況を乗り越え、活動を再開し、サッカーを楽しんでいる未来の自分に会えるように前に進んでいきましょう。このような状況下でもさくら清修高校サッカー部は困難に負けない強い心と「不撓不屈」の精神で頑張っています。
皆さんに活動の様子を直接ご覧いただく日はもう少し先になりそうですが、活動休止期間中も選手管理システム「アトレータ」による体調管理や定期的な連絡などできる限りのサポートを行っております。また、活動再開後には、非接触型電子体温計による検温、iPadによる記録の蓄積などや練習内容の精選など感染防止に努めてまいりますので、今年度も昨年度と変わらずにさくら清修高校サッカー部の応援よろしくお願いいたします。
4月の活動報告になります。→ 4月活動報告.pdf
さくら清修高校サッカー部は、52名の選手と2名のマネージャーがおり、さくら清修高校最大規模の部活動となっております。今年度より3チーム体制で、1部・2部・3部それぞれのリーグで戦って行く予定ですが、新型コロナウイルス感染防止のため、2月28日から活動を休止しております。
今までどんな辛いときでも諦めずに、サッカーを続けてきた過去の自分が、先の見えない状況に不安な現在の自分を支えてくれると信じて、この困難な状況を乗り越え、活動を再開し、サッカーを楽しんでいる未来の自分に会えるように前に進んでいきましょう。このような状況下でもさくら清修高校サッカー部は困難に負けない強い心と「不撓不屈」の精神で頑張っています。
皆さんに活動の様子を直接ご覧いただく日はもう少し先になりそうですが、活動休止期間中も選手管理システム「アトレータ」による体調管理や定期的な連絡などできる限りのサポートを行っております。また、活動再開後には、非接触型電子体温計による検温、iPadによる記録の蓄積などや練習内容の精選など感染防止に努めてまいりますので、今年度も昨年度と変わらずにさくら清修高校サッカー部の応援よろしくお願いいたします。
4月の活動報告になります。→ 4月活動報告.pdf
お知らせ
20周年ロゴマーク
スクールミッション・スクールポリシー
令和8年度さくら清修高校の
スクールミッション・スクールポリシーは以下の通りです。
(以下のリンクをクリックしてご覧ください)
欠席等連絡フォーム
欠席等連絡フォームはこちら
※電話連絡が必要な場合は、午前8時以降にお願いします。午前8時以前は受信できません。
緊急連絡
行事予定
年間行事予定より
9/27(土)英語検定(2)
28(日)全商情報処理検定
10/1(水)体育祭
2(木)体育祭予備日 直前学習~7
3(金)学習時間調査(2)(~14日)
4(土)土曜開放
7(火)①②中間テスト⑦薬物乱用防止教室
8(水)中間テスト~10
10(金)④服装指導
14(火)中間テスト追試~15
15(水)⑦カット 英語テスト(6)
16(木)①~⑥40分授業⑦課題研究発表会
17(金)英語テスト(6)追試 3年ベネ駿記述模試~18
20(月)授業公開~24 生徒会専門委 安全点検
22(水)⑥⑦2年進路ガイダンス
23(木)ビブリオバトル
24(金)漢字テスト(6) 3年全統記述模試~25
25(土)3年看護模試(4) 2年看護模試(1)
27(月)漢字テスト(6)追試
29(水)⑦交通講話
31(金)3年ベネ駿共通テスト模試 2年進研記述模試
フォトアルバム
R7年度カウンター(R6:170万)
0
0
7
6
1
9
1
8
トータルカウンター(2006~)
0
6
2
4
5
9
6
4
YouTube公式チャンネル