R2 活動の記録(中高共通)

高校生徒会立会演説会

 7月16日(木)、高校生徒会立会演説会を行いました。

 会に先だって、校長挨拶がありました。そこで校長先生から「本年度、このような状況(新型コロナの流行)で学校祭を行うのは、栃木県では佐野高校だけである。学校祭を行うことができるようになった背景には、学校祭を行いたいという生徒の意見を汲み取った現生徒会役員が、コロナウイルス感染対策を具体的に考えて提示してきた経緯がある。それを受け、自分も県の方に依頼して学校祭を行えることになった。佐野高校の生徒会を誇りに思う。」という言葉をいただきました。今回はそのような行動力のある生徒会の意思を引き継ぐ重要な選挙となります。

立会演説会では、会長候補2名、副会長候補4名が、それぞれ応援者を立てて熱い演説を行いました。現在も生徒会役員をしつつ継続して立候補した生徒もいますが、新規の立候補者もいました。どの立候補者も、具体的な公約と思いを伝え、意欲を感じさせる演説でした。

その後、各HRにて投票が行われました。結果は後日発表となります。