文字
背景
行間
R2 活動の記録(中高共通)
高1総学活動報告
令和2(2020)年7月2日(木)5、6時限目に、高校1年生が今年の3月に卒業した先輩11名から課題研究についての発表をしてもらいました。
スリランカ班から、茂木愛唯さん、大芦さくらさん、若田部亜季実さん、米粉班から河野航平さん、神林拓未さん、台湾班から松澤あさひさん、西川紗生さん、坂井里衣さん、教育班から新井康平さん、古橋愛唯さん、杉江悟さんが佐野高校に来てくれました。
スリランカ班から、茂木愛唯さん、大芦さくらさん、若田部亜季実さん、米粉班から河野航平さん、神林拓未さん、台湾班から松澤あさひさん、西川紗生さん、坂井里衣さん、教育班から新井康平さん、古橋愛唯さん、杉江悟さんが佐野高校に来てくれました。
大学の方はオンラインでの授業になり、多くの人がまだ大学に通学できていないようです。そんな中、後輩たちのために、自分たちが高校生の時に行った課題研究の話をしてくれました。
高1の生徒たちは、フィールドワークの実施の仕方や情報の信ぴょう性に注意する必要あることなど課題研究の実施方法について多くのことを学ぶことができました。11名の卒業生の皆さん、ありがとうございました。
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
4
2
2
7