R2 活動の記録(中高共通)

【中学】性教育講話が行われました

 今日の5・6時間目、中学2年生を対象に性教育講話が旭城ホールで行われました。
 アゲハ助産院助産師の小川圭子先生を講師としてお迎えし、二次性徴、妊娠、性感染症などについてわかりやすく講話をしていただきました。
 
 
〈生徒の感想〉
・思春期には心も体も成長していくけれど、それは「命をつなげるチカラをもつことができた証」という捉え方が印象に残り、すてきな言葉だと思いました。
・今日の講話を聞いて、性感染症は「自分には関係ない」ではなく、しっかりと向き合うことが大切だということを学びました。
・今日の話を参考に、これからも命を大切にして過ごしていきたいです。
・思春期の私たちが普段の生活でどのようなことをすればよいのか、どのようなことに気を付ければよいのかなど、ためになることをたくさん教えていただきました。近い将来に生かせることができればいいなと思いました。 など
 
 小川先生、今日は本校生徒のために性教育について講話をしていただき本当にありがとうございました。