文字
背景
行間
H30 活動の記録
情報モラル教育講話
5月8日(火)午後、第1体育館において情報モラルに関する講話がありました。講師に、デジタルアーツ株式会社の政策担当課長 工藤陽介 様をお迎えし、中学生全生徒と高校1年生を対象にお話をうかがいました。校長先生の挨拶と講師紹介のあと、工藤先生からネット依存のこと、ネットいじめのこと、出会い系被害のこと、フィルタリングの大切さなど、豊富な資料とタイムリーな話題、そして先生の巧みな話術で、大変わかりやすくお話していただきました。これからのネット社会で、どう生活していくべきか、とても参考になりました。
お忙しいところ、生徒たちのために御講話いただきました、工藤先生、大変ありがとうございました。
困ったら、まずは、まわりの大人に相談。御家庭でも、お子さんとネットの使い方について話題にしていただけたら幸いです。
お忙しいところ、生徒たちのために御講話いただきました、工藤先生、大変ありがとうございました。
困ったら、まずは、まわりの大人に相談。御家庭でも、お子さんとネットの使い方について話題にしていただけたら幸いです。
緊急情報
特にありません。
カウンター
9
2
9
2
2
4
5