文字
背景
行間
H30 活動の記録
カナダでの生活6日目
海外グローバル研修6日目が無事に終了しました。本日のスケジュールは、Unity Christian Schoolにてカナダ人講師の英語の授業を受けたあと、Harrison Hot Springに行き、カナダ人バディと共にアクティビティを行いました。
【English Lesson①】
指導してくださるのは、Mathew先生、Katlin先生、Leah先生の3名です。生徒は3つのグループに分かれて授業を受けます。Mathew先生の授業では、カナダ人バディに質問をして答えを導き出す、協同型のクイズを行なっていました。Katlin先生の授業は、体も使った授業です。教室の四隅に置かれた国名が書かれたメモを取り、世界地図を見てその国の場所を探し出すゲームでした。Leah先生の授業は、kahootと呼ばれる四択の早押しクイズです。早押しということもあり、生徒たちは必死になって得点を稼ごうと白熱していました。
Mathew先生の授業
Katlin先生の授業
Leah先生の授業
【思い出を作りながら】
午後はHarrison Hot Spring という景勝地に移動です。ここでは、チームに分かれて、ミッションシートに書かれた場所・ポージングで写真を撮ります。順位を競うため、生徒たちは「どこだ!?」「急げー!」など、かなりエキサイトした様子で写真を撮る場所を探しにいきました。このアクティビティを通し、生徒たちはカナダ人バディとたくさん話したり、写真に思い出を残したりして、絆を深めていました。
ミッションシートを見ながら写真を撮るべき場所を探します
生徒が作った「LOVE♡」の文字
最後はみんなでパシャリ
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
1
2
3
1