文字
背景
行間
H30 活動の記録
SGHクラブフランス語班 第1回佐高パリ祭
7月12日(木)放課後、本校において、栃木翔南高校に通うフランス人留学生 リル-・シェールさんと、ホストマザーで本校保護者の相田さんをお迎えし、「第1回 佐高パリ祭」が開催されました。フランスで毎年7月14日に開催される「パリ祭(フランス革命記念日)」にちなみ、フランス語班の活動成果を発表するとともに、フランス文化に親しむために行われました。
リル-さんの母国フランス国歌、本校ALTのアナ先生の母国カナダ国歌を、参加者全員でフランス語で歌った後、高校2年生の臼居くん、吉田くんによるフランス語スケッチの発表があり、その後、参加者が数チームに分かれ、それぞれシャンソンなどを歌いました。また、革命記念日の話を髙久順先生が熱く語ってくださいました。最後に「オー・シャンゼリゼ」を全員で歌い、交流会をもって終了しました。リルーさん、相田さん、貴重な機会を提供いただき、ありがとうございました。
Bienvenue au Lycee de Sano Au revoir!
リル-さんの母国フランス国歌、本校ALTのアナ先生の母国カナダ国歌を、参加者全員でフランス語で歌った後、高校2年生の臼居くん、吉田くんによるフランス語スケッチの発表があり、その後、参加者が数チームに分かれ、それぞれシャンソンなどを歌いました。また、革命記念日の話を髙久順先生が熱く語ってくださいました。最後に「オー・シャンゼリゼ」を全員で歌い、交流会をもって終了しました。リルーさん、相田さん、貴重な機会を提供いただき、ありがとうございました。
Bienvenue au Lycee de Sano Au revoir!
緊急情報
特にありません。
カウンター
9
2
6
9
5
1
3