H30 活動の記録

附属中1年 環境教育講話


 11月9日(金)の3,4時間目に附属中1年生を対象にした環境教育講話を行いました。足利大学工学部機械分野自然エネルギーコースの中條 祐一教授をお迎えして、「世界のエネルギー事情~ソーラークッカーの利用~」という題で講話をしていただきました。
 前半は、主にアフリカ諸国の発展途上国が抱えている世界のエネルギー事情について、後半は、実物を見せていただきながらソーラークッカーについての詳しいお話をしていただきました。
 生徒たちは、実際にアフリカ諸国を訪れている中條先生のグローバルな視点での講話を真剣なまなざしで聞いていました。最後の質疑応答でも、多くの生徒が先生を困らせてしまうような鋭い質問を投げかけていました。
 翌日にはケニアへの訪問を控えているという忙しいスケジュールの中、講話をしてくださった中條先生、ありがとうございました。