文字
背景
行間
H28 活動の記録
英語ディベート研修会の動画配信
12月16日に本校を会場として行われた「英語ディベート研修会」の様子を動画で紹介します。研修に参加された佐野市内の中学校の英語の先生方に対して、本校生がディベートのデモンストレーションを行いました。
動画①高校生によるディベートのデモンストレーション(21分32秒。SGHクラブ・ディベート班のメンバーによる)。論題:「死刑制度は廃止すべきだ」。彼らは12月24・25日に大阪府立大学を会場に開催される即興型ディベートの全国大会に出場します。
動画②SGHクラブ顧問の野城教諭による「ディベートの説明」(4分31秒)です。ディベートのルールなどについて紹介しています。
なお、動画はスマホ等からは、システム上ご覧になることができません。お手数ですが、パソコンから再度アクセスしてみてください。
動画①高校生によるディベートのデモンストレーション(21分32秒。SGHクラブ・ディベート班のメンバーによる)。論題:「死刑制度は廃止すべきだ」。彼らは12月24・25日に大阪府立大学を会場に開催される即興型ディベートの全国大会に出場します。
動画②SGHクラブ顧問の野城教諭による「ディベートの説明」(4分31秒)です。ディベートのルールなどについて紹介しています。
なお、動画はスマホ等からは、システム上ご覧になることができません。お手数ですが、パソコンから再度アクセスしてみてください。
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
4
3
9
3