文字
背景
行間
H28 活動の記録
附属中、第9回校内英語スピーチコンテストを実施しました。
7月13日(水)6・7限目に、第1体育館において、「第9回校内英語スピーチコンテスト」を開催しました。目的は、将来のグローバル社会で活躍することを目標としている本校生徒に、英語を使って自分の考えや意見を発表し、英語による自己表現能力の育成を目指すためです。各クラスの予選を突破した、1年生6名、2年生6名、3年生7名の生徒が、それぞれの思いや考えを堂々と発表してくれました。
佐野高校のSGHとして、生徒一人一人が、グローバルな人々とグローバルな課題について議論できるようになることを目指し、附属中としても、その基礎となる意欲、力の育成に取り組んでいきます。
緊急情報
特にありません。
カウンター
9
2
6
9
0
0
9