文字
背景
行間
H24 活動の記録
数理探究特別講座
7月17日(火)、18日(水)に中学校3年生の数理探究の授業で、宇都宮大学・松居誠一郎教授による特別講座「ケイソウの化石から環境を考える」を行いました。
(この特別講座は、(独)科学技術振興機構(SPP)の支援を受けて実施しています。)
サンプル土壌を処理してプレパラートを作成し、それを観察することで当時の環境を推測していきます。
研究者である大学の教授から直接指導を受ける生徒の瞳はキラキラ輝いていました。
緊急情報
特にありません。
カウンター
9
2
5
8
2
8
5