SGH活動報告

公園散策

<1日目の続き 公園散策>
台北日本人学校を後にして帰る途中、自由広場の中正紀念堂に立ち寄りました。
台湾は雨は多いですがすぐ流れてしまい、人口も多いので水資源は決して豊かではありません。佐高生たちは、台湾について調べていくうちに、台湾の雨水や再生水の利用が日本よりも徹底していることを知りました。

この中正紀念堂も、雨水を回収してトイレの水や公園の噴水等に利用するシステムが整備されていました。


回収した雨水を利用したビオトープらしいものや、雨水回収利用量を表示する電光掲示板を見つけました。