文字
背景
行間
ニュージーランド語学研修③
研修7日目の3月19日(水)、生徒、引率者、全員元気に研修中です!
午前中はオークランド中心部からバスで1時間ほど足を延ばし、Sheep Worldへ行きました。そこでは、羊はもちろん、牛、豚、アルパカ、エミューなど様々な動物がいて、餌やりも可能でした。
またSheep Showでは、とても賢いSheep dog(牧羊犬)による羊のround up(寄せ集め)やsheep shearing(羊の毛刈り)などを見学しました。
午後は、Auckland Museumへ行き、先住民Maoriの文化、自然、そして歴史について学ぶことができます。
私達は全員でMaori Show を鑑賞しました。Maoriの伝統芸能Hakaにも色々種類があるようです。今回見たパフォーマンスは女性の綺麗な歌声と力強いかけ声が印象的でした。マオリの象徴である顎のタトゥーをしている女性もいました。
また、Poiと呼ばれる紐のついたお手玉のような物を使ったダンスもありました。また、Wiriと呼ばれる、手を震わせるマオリ文化特有の不思議な動作を体験しました。一つ一つの動作にちゃんと意味があると説明を受けました。
出身国や人種の異なる人々の多彩な文化が混ざり合って現在のニュージーランドが成りたっていることをここでも学びました。
ニュージーランド後半戦も多くの事を学んで、体験して帰りたいと思います。
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
2
3
8
6