文字
背景
行間
カテゴリ:今日の出来事
〈男子バレーボール部 マネージャー通信〉
6月8日にインターハイ予選1日目が大田原市にある県北体育館にて開催されました。
佐野東vs矢板高校
【結果】
1セット目 25-16
2セット目 25-17
2セット目の中盤で8連続得点やサービスエースなど素晴らしいチームワークでストレート勝ちをおさめ、ベスト16を獲得しました!
6月16日にインターハイ予選2日目が小山市にある県南体育館にて開催されました。
佐野東vs真岡工業高校
【結果】
1セット目 13-25
2セット目 13-25
サーブカットのミスが目立ちました。また相手の鋭いスパイクでリズムを崩され自分たちのバレーを出し切ることが出来ず敗退してしまいました。
今回の大会では1人1人がプレーする上で何が不足しているのかをしっかりと実感できた機会となりました。今後は今回の試合での反省点を活かし、より一層勝利の実現に向けて努力していきます。
次はベスト8!!
みんなのバレーをこれからも大切に!
マネージャーより
大会での様子を以下に掲載します↓↓↓
第46回栃高文連日本音楽部会春季発表会(筝曲部)
6月8日(土)、宇都宮市栃木県教育会館で第46回栃高文連日本音楽部会春季発表会が開催されました。
筝曲部の1~3年生が心を一つに沢井忠夫先生作曲の「螺鈿(らでん)」を演奏しました。
3年生はこの発表会が最後の舞台となります。
4月に初めて琴に触れた1年生を2・3年生が熱心に指導し、1年生もそれに応えて毎日一生懸命練習してきました。
3学年23人が揃った最後の演奏でしたが、練習の成果を発揮したすばらしい演奏ができました。
支えてくださった保護者の皆さま、ありがとうございました。
南児童館ひなまつり会(筝曲部)
3/2(土)に佐野市南児童館での「ひなまつり会」で演奏させていただきました。
小さなお子様から大人まで幅広い年代の方々に見守られ、とても楽しい時間を過ごすことができました。
「うれしいひなまつり」や「となりのトトロ」、「さんぽ」など5曲を演奏すると、子どもたちが一緒に歌ってくれて演奏者を幸せでうれしい気持ちにしてくれました。
演奏後には、お琴に触れたり音を出してみたりと興味を持ってくれたようで、将来の頼もしい箏曲部員ができたようです。いつかお待ちしています。
多くの方々にいろいろとお世話になりました。
ありがとうございました。
男子サッカー部 2023年度リーグ戦開幕
男子サッカー部 リーグ戦が開幕しました。
第1節:4月9日(日)LUXPERIOR FOOTBALL PARKにて
v.s 足利工 2-0