文字
背景
行間
音楽部
目標:「楽しく!感じて!感動できる音楽を!」
現在1年生6名、2年生7名、3年生10名、合計23名で、学校のある日は毎日活動しています。佐野市の吹奏楽祭や各コンクール、訪問演奏など活動内容を生徒自ら計画し、実践しています。田沼高校の閉校に伴い、譲り受けたハンドベルを用いての活動も平成24年度から行っています。
おもな活動予定(平成27年度)
7月:佐野市民音楽祭参加
9月:佐野市吹奏楽祭参加
10月:両毛病院文化祭参加
12月:西児童館クリスマス訪問演奏
特別養護老人ホーム『万葉』クリスマス訪問演奏
特別養護老人ホーム『名水の里』クリスマス訪問演奏
佐野居宅介護支援センター『花の広場』クリスマス訪問演奏
10月:両毛病院文化祭参加
12月:西児童館クリスマス訪問演奏
特別養護老人ホーム『万葉』クリスマス訪問演奏
特別養護老人ホーム『名水の里』クリスマス訪問演奏
佐野居宅介護支援センター『花の広場』クリスマス訪問演奏
入学式・卒業式・各学期の始終業式等での演奏
活動予定・結果報告
音楽部
クールアースデー2017(吹奏楽部)
佐野駅前で行われた「クールアースデー2017」に参加してきました。
ロウソクを灯した幻想的な雰囲気の中、ハンドベルの演奏をさせてもらいました。
ロウソクを灯した幻想的な雰囲気の中、ハンドベルの演奏をさせてもらいました。
クリスマス訪問演奏会
12月に行われた5つの施設での訪問演奏会が無事終了しました。たくさんの方に喜んでいただけました。
ハンドベル練習
年末の訪問演奏に向けて、ハンドベルの練習を頑張っています。今年は老人ホームなどの施 設をはじめ、児童館での演奏も予定され、例年になく演奏機会が多いので感動できる演奏を心がけ、しっかり練習して行きたいです。
佐野市吹奏楽祭
9月6日(日)に佐野市文化会館で行われた佐野市吹奏楽祭に参加しました。
23名で『DISNEY AT THE MOVIES』を演奏しました。3年生は今大会で引退となります。