文字
背景
行間
活動予定・結果報告
サッカー部
送別試合(令和2年2月22日)
卒業生との送別試合を行いました。
4ヶ月のブランクで運動不足の3年生でしたが、
楽しく試合をすることができました。卒業後もそれぞれの進路先で
頑張って下さい!











4ヶ月のブランクで運動不足の3年生でしたが、
楽しく試合をすることができました。卒業後もそれぞれの進路先で
頑張って下さい!
全国高校サッカー選手権栃木大会 結果報告
10月12日から始まる予定の大会が、台風19号の影響で大幅に延期に
なりましたが、多くの方々のご尽力により10月26日から始まりました。
本校が3年ぶりに出場することができたこの大会が、2週間遅れることで、
怪我をしていたキャプテンや多くの選手のコンディションが改善し、上々の
チーム状態で試合に臨むことができました。
そして、心配していた試合当日の天気は快晴!
試合会場が日光丸山公園サッカー場と遠隔地であるにもかかわらず、
多くの保護者や卒業生、同級生の応援を受けて精一杯のゲームを繰り広げました。














試合結果は0-3で文星芸大附属高校に敗れてしまいました。
最後まで頑張ってくれた3年生ご苦労様でした。
サッカー部の活動にご理解とご協力をしていただきました
保護者の方々には大変感謝をしております。
選手達は常に向上心を持ち、大きく成長してくれました。選手達以上に
成長してくれたのはマネージャーの二人です。入学当初は大丈夫かな?と
心配になることが多々ありましたが、最後はサッカー部のことを全て任せられる
存在に成長してくれました。3年生13名と過ごした時間は楽しく充実したものに
なりました。3年間頑張ってくれて本当にありがとう!
今後は1、2年生で頑張って行きます!ぜひ応援して下さい。
なりましたが、多くの方々のご尽力により10月26日から始まりました。
本校が3年ぶりに出場することができたこの大会が、2週間遅れることで、
怪我をしていたキャプテンや多くの選手のコンディションが改善し、上々の
チーム状態で試合に臨むことができました。
そして、心配していた試合当日の天気は快晴!
試合会場が日光丸山公園サッカー場と遠隔地であるにもかかわらず、
多くの保護者や卒業生、同級生の応援を受けて精一杯のゲームを繰り広げました。
試合結果は0-3で文星芸大附属高校に敗れてしまいました。
最後まで頑張ってくれた3年生ご苦労様でした。
サッカー部の活動にご理解とご協力をしていただきました
保護者の方々には大変感謝をしております。
選手達は常に向上心を持ち、大きく成長してくれました。選手達以上に
成長してくれたのはマネージャーの二人です。入学当初は大丈夫かな?と
心配になることが多々ありましたが、最後はサッカー部のことを全て任せられる
存在に成長してくれました。3年生13名と過ごした時間は楽しく充実したものに
なりました。3年間頑張ってくれて本当にありがとう!
今後は1、2年生で頑張って行きます!ぜひ応援して下さい。
一次予選突破!
令和元年8月5日、8日に行われました全国高校サッカー選手権大会
栃木大会一次予選を突破しました。今年の目標としていた大会で、結果
を出すことができました。



5日 黒磯南高校戦 会場は32℃の中、熱戦が繰り広げられ2-1で勝利。



8日 茂木高校戦 会場は34℃、80分で決着せずに延長戦に突入!



延長後半で得点し2-0で勝利!41名全員の気持ちを会わせて頑張りました
二次予選は10月12日(土)から始まります。応援して下さい!!
栃木大会一次予選を突破しました。今年の目標としていた大会で、結果
を出すことができました。
5日 黒磯南高校戦 会場は32℃の中、熱戦が繰り広げられ2-1で勝利。
8日 茂木高校戦 会場は34℃、80分で決着せずに延長戦に突入!
延長後半で得点し2-0で勝利!41名全員の気持ちを会わせて頑張りました
二次予選は10月12日(土)から始まります。応援して下さい!!
夏季強化合宿
令和元年度の夏季強化合宿を7/22~24で実施しました。
毎日2試合を連続して行い、特に体力の向上に努めました。



参加者35名 3年生は最後の合宿 双子?
チームワークの向上、お互いを理解すること等、しっかりできていたと
思います。ご苦労様でした。
毎日2試合を連続して行い、特に体力の向上に努めました。
参加者35名 3年生は最後の合宿 双子?
チームワークの向上、お互いを理解すること等、しっかりできていたと
思います。ご苦労様でした。
U-18前期終了!
※リーグ戦の前半が終了しました。1勝8敗 勝ち点3 10チーム中9位です。
7/13(土) 佐野松桜 0対2 矢板東高校
7/15(月) 佐野松桜 0対6 宇都宮工業高校
7/20(土) 佐野松桜 2対14 栃木SCYB
かなり厳しい結果ですが、後半戦も一生懸命頑張りたいと思います。
《後半戦の予定》
日時 対戦相手 会場
8/24(土)13:30 栃木SCYB 栃木フットボールセンター(矢板)
9/ 1(日)14:00 宇短附高B 宇短附高グランド(宇都宮)
9/ 7(土)12:00 小山西高校 青木サッカー場A(那須塩原)
9/14(土)13:30 黒磯南高校 宇短附高グランド(宇都宮)
9/16(月)11:30 文星芸大附高 宇工グランド(宇都宮)
9/23(月)13:30 さくら清修高校 宇短附高グランド(宇都宮)
11/10(日)11:30 矢板東高校 小山西グランド(小山)
11/16(土)11:30 宇都宮工業高校 栃木フットボールセンター(矢板)
7/13(土) 佐野松桜 0対2 矢板東高校
7/15(月) 佐野松桜 0対6 宇都宮工業高校
7/20(土) 佐野松桜 2対14 栃木SCYB
かなり厳しい結果ですが、後半戦も一生懸命頑張りたいと思います。
《後半戦の予定》
日時 対戦相手 会場
8/24(土)13:30 栃木SCYB 栃木フットボールセンター(矢板)
9/ 1(日)14:00 宇短附高B 宇短附高グランド(宇都宮)
9/ 7(土)12:00 小山西高校 青木サッカー場A(那須塩原)
9/14(土)13:30 黒磯南高校 宇短附高グランド(宇都宮)
9/16(月)11:30 文星芸大附高 宇工グランド(宇都宮)
9/23(月)13:30 さくら清修高校 宇短附高グランド(宇都宮)
11/10(日)11:30 矢板東高校 小山西グランド(小山)
11/16(土)11:30 宇都宮工業高校 栃木フットボールセンター(矢板)
インターハイ栃木県予選
6/2インターハイ栃木県予選を佐野東高校と対戦しました。
完全に試合の流れを持ってくることができなくて、完敗でした。

完全に試合の流れを持ってくることができなくて、完敗でした。
U-18リーグ戦 途中経過6/29現在
5/19(日) 佐野松桜 0対3 宇短大附属高校B
6/22(土) 佐野松桜 0対7 さくら清修高校
6/29(土) 佐野松桜 1対3 矢板中央高校C
現在、1勝5敗で2部Aグループの10チーム中8位です。
4/27 関東大会県予選
栃木県高校総体 兼 関東大会県予選に出場しました。
真岡工業と対戦し、残念ながら敗戦しましたが、良い試合をしてくれました。

真岡工業と対戦し、残念ながら敗戦しましたが、良い試合をしてくれました。
U-18リーグ戦2019開幕!
2019年度のリーグ戦が始まりました!
本校の日程(予定)
前期(1~9節)
4/ 6(土) 対 小山西高校(さくら市さくらグリーンフィールド)11:30開始
4/13(土) 対 黒磯南高校(宇短附グランド)11:00開始
4/21(日) 対 文星芸大附属高校(宇短附グランド)11:30開始
5/19(日) 対 宇短大附属高校B(宇短附グランド)9:30開始
6/22(土) 対 さくら清修高校(鬼怒川運動公園サッカー場)9:30開始
6/29(土) 対 矢板中央高校C(宇短附グランド)11:30開始
7/13(土) 対 矢板東高校(宇都宮工業高校グランド)11:30開始
7/15(月) 対 宇都宮工業高校(宇短附グランド)11:30開始
7/20(土) 対 栃木SCYB(矢板中央高校グランド)11:30開始
1~3節が終了し1勝2敗のスタートです。強豪校がひしめく中での戦いですが、
1年間最後までしっかりと試合をやり遂げたいと思います。
結果
4/ 6(土) 佐野松桜 2対3 小山西高校
4/13(土) 佐野松桜 5対0 黒磯南高校
4/21(日) 佐野松桜 0対12 文星芸大附属高校



本校の日程(予定)
前期(1~9節)
4/ 6(土) 対 小山西高校(さくら市さくらグリーンフィールド)11:30開始
4/13(土) 対 黒磯南高校(宇短附グランド)11:00開始
4/21(日) 対 文星芸大附属高校(宇短附グランド)11:30開始
5/19(日) 対 宇短大附属高校B(宇短附グランド)9:30開始
6/22(土) 対 さくら清修高校(鬼怒川運動公園サッカー場)9:30開始
6/29(土) 対 矢板中央高校C(宇短附グランド)11:30開始
7/13(土) 対 矢板東高校(宇都宮工業高校グランド)11:30開始
7/15(月) 対 宇都宮工業高校(宇短附グランド)11:30開始
7/20(土) 対 栃木SCYB(矢板中央高校グランド)11:30開始
1~3節が終了し1勝2敗のスタートです。強豪校がひしめく中での戦いですが、
1年間最後までしっかりと試合をやり遂げたいと思います。
結果
4/ 6(土) 佐野松桜 2対3 小山西高校
4/13(土) 佐野松桜 5対0 黒磯南高校
4/21(日) 佐野松桜 0対12 文星芸大附属高校
大田原サッカー交流会に参加しました
3月23日~24日の2日間で4試合を行って来ました。
3/23 ①佐野松桜 2-3 大田原高校B
②佐野松桜 1-2 米沢東高校(山形県)
3/24 ①佐野松桜 1-1 那須清峰高校
②佐野松桜 1-1 さくら清修高校B
怪我人が多くて13名の選手で4試合を頑張っていました。
4月からの大会に向けて、チームの結束が固まり、良い大会になりました。
送別試合を実施しました
卒業式予行の日に送別試合が雨のため延期になっていましたが、3月20日に
実施しました!卒業生は楽しそうに試合を行っていましたが、最後はバテていました。
社会人になっても頑張って下さい!
実施しました!卒業生は楽しそうに試合を行っていましたが、最後はバテていました。
社会人になっても頑張って下さい!
サッカー部【新人戦の結果】
平成30年度 栃木県高校サッカー新人戦は
1回戦で大田原高校に敗れてしまい、今年度の公式戦は終了しました。
次年度は4月6日からのU-18リーグで試合がスタートします!
上位チームの事情により、本校サッカー部が2部に参戦すること
になりました。
現在の部員が選手16名・マネージャー2名とコンパクトな活動となっています。
入学してサッカー部に入部すると、強豪高校との試合にどんどん出場できます。
高校からサッカーを始めている選手も公式戦にバンバン出場しています!
「自分たちのサッカー」を自分たちの手で作り、試合をしませんか?
多くの新入部員を待っています!
1回戦で大田原高校に敗れてしまい、今年度の公式戦は終了しました。
次年度は4月6日からのU-18リーグで試合がスタートします!
上位チームの事情により、本校サッカー部が2部に参戦すること
になりました。
現在の部員が選手16名・マネージャー2名とコンパクトな活動となっています。
入学してサッカー部に入部すると、強豪高校との試合にどんどん出場できます。
高校からサッカーを始めている選手も公式戦にバンバン出場しています!
「自分たちのサッカー」を自分たちの手で作り、試合をしませんか?
多くの新入部員を待っています!
U-18リーグ全日程終了
U-18リーグ(3部グループf)の結果をお知らせします。
8/25 佐野松桜 4対0 栃木翔南
9/1 佐野松桜 0対7 栃木高校B
9/8 佐野松桜 1対0 佐野高校
9/15 佐野松桜 1対1 小山南高校
9/22 佐野松桜 8対1 小山北桜
9/24 佐野松桜 2対0 栃木工業B
10/6 佐野松桜 2対1 足利高校
11/17 佐野松桜 1対0 白鴎足利B
11/23 佐野松桜 2対1 足利工業
4月7日から約8ヶ月間にわたり、全18試合行われ、
14勝1分3敗 勝点43得点49失点25得失点差24
第2位
という結果でした。選手は良く頑張ったと思います。
8/25 佐野松桜 4対0 栃木翔南
9/1 佐野松桜 0対7 栃木高校B
9/8 佐野松桜 1対0 佐野高校
9/15 佐野松桜 1対1 小山南高校
9/22 佐野松桜 8対1 小山北桜
9/24 佐野松桜 2対0 栃木工業B
10/6 佐野松桜 2対1 足利高校
11/17 佐野松桜 1対0 白鴎足利B
11/23 佐野松桜 2対1 足利工業
4月7日から約8ヶ月間にわたり、全18試合行われ、
14勝1分3敗 勝点43得点49失点25得失点差24
第2位
という結果でした。選手は良く頑張ったと思います。
全国高校選手権 県一次予選の結果
全国高校選手権県一次予選の結果をお知らせします。
一回戦(8/6)
佐野松桜高校 9-0 黒羽高校
ブロック代表決定戦
佐野松桜高校 2-3 作新学院





ここまで頑張ってくれた3年生ご苦労様でした。そして、ありがとう!
最後は勝たせてあげられなくて申し訳ない(監督)
一回戦(8/6)
佐野松桜高校 9-0 黒羽高校
ブロック代表決定戦
佐野松桜高校 2-3 作新学院
ここまで頑張ってくれた3年生ご苦労様でした。そして、ありがとう!
最後は勝たせてあげられなくて申し訳ない(監督)
U-18リーグ(7/22前半戦終了の結果)
U-18リーグの前半(第9節)までが終了しました。
5/26 佐野松桜 1-7 足利工業
7/14 佐野松桜 3-0 栃木工業B
7/16 佐野松桜 10-0 白鴎足利B
7/21 佐野松桜 4-3 小山北桜
7/22 佐野松桜 2-1 足利高校
前半戦が終了し、7勝2敗という結果でした。
後半戦も同じような戦績を残せるように頑張りたいと思います。
8/25 対 栃木翔南 (小山南高校会場12:45試合開始)
9/1 対 栃木高校B (本校会場10:00試合開始)
9/8 対 佐野高校 (本校会場10:00試合開始)
9/15 対 小山南 (小山南高校会場10:00試合開始)
9/22 対 小山北桜 (栃木工業会場11:45試合開始)
9/24 対 栃木工業B (栃木工業会場10:00試合開始)
10/6 対 足利高校 (本校会場10:00試合開始)
11/17 対 白鴎足利B (小山南高校会場13:30試合開始)
11/23 対 足利工業 (本校会場10:00試合開始)
5/26 佐野松桜 1-7 足利工業
7/14 佐野松桜 3-0 栃木工業B
7/16 佐野松桜 10-0 白鴎足利B
7/21 佐野松桜 4-3 小山北桜
7/22 佐野松桜 2-1 足利高校
前半戦が終了し、7勝2敗という結果でした。
後半戦も同じような戦績を残せるように頑張りたいと思います。
8/25 対 栃木翔南 (小山南高校会場12:45試合開始)
9/1 対 栃木高校B (本校会場10:00試合開始)
9/8 対 佐野高校 (本校会場10:00試合開始)
9/15 対 小山南 (小山南高校会場10:00試合開始)
9/22 対 小山北桜 (栃木工業会場11:45試合開始)
9/24 対 栃木工業B (栃木工業会場10:00試合開始)
10/6 対 足利高校 (本校会場10:00試合開始)
11/17 対 白鴎足利B (小山南高校会場13:30試合開始)
11/23 対 足利工業 (本校会場10:00試合開始)
インターハイ予選の結果
6/3(日)インターハイ予選2回戦
関東大会県予選会と同じ相手となりました。
結果は 佐野松桜 1-5 佐野東
残念ながら敗退してしまいましたが、全国高校選手権の予選に向けて
頑張りたいと思います。
関東大会県予選会と同じ相手となりました。
結果は 佐野松桜 1-5 佐野東
残念ながら敗退してしまいましたが、全国高校選手権の予選に向けて
頑張りたいと思います。
県総体兼関東大会予選の結果
1回戦で行われた佐野ダービーは残念ながら敗退しました。
佐野松桜 0-6 佐野東
次のトーナメント戦は6/2からIH県予選が始まります!
そして・・・
抽選の結果、IH県予選の1回戦が同一カードになりました。
もう少し良い結果を残したいと思います。
U-18リーグ(4/21現在の戦績)
4/14(土)
佐野松桜 0-1 小山南B
4/21(土)
佐野松桜 3-2 佐野高校
4試合が終了して3勝1敗でグループの4位です。
※4/28から関東大会予選が始まります。1回戦は佐野ダービーになりました。
佐野松桜 対 佐野東高校
(赤見運動公園多目的球技場10:00試合開始です)
佐野松桜 0-1 小山南B
4/21(土)
佐野松桜 3-2 佐野高校
4試合が終了して3勝1敗でグループの4位です。
※4/28から関東大会予選が始まります。1回戦は佐野ダービーになりました。
佐野松桜 対 佐野東高校
(赤見運動公園多目的球技場10:00試合開始です)
U-18リーグ2018開幕
今年度は3部リーグのf組へ参加しています。開幕戦の土日の天気は
非常に寒い週末の中での試合でした。
4月7日(土)
佐野松桜高校 4-0 栃木翔南高校 小山南高校会場
4月8日(日)
佐野松桜高校 1-0 栃木高校B 佐野松桜高校会場
連勝という素晴らしいスタートとなりましたが、まだまだ課題が多く見つかる
試合内容でした。自分たちのサッカーができるように努力したいと思います。
非常に寒い週末の中での試合でした。
4月7日(土)
佐野松桜高校 4-0 栃木翔南高校 小山南高校会場
4月8日(日)
佐野松桜高校 1-0 栃木高校B 佐野松桜高校会場
連勝という素晴らしいスタートとなりましたが、まだまだ課題が多く見つかる
試合内容でした。自分たちのサッカーができるように努力したいと思います。
栃木SCの補助員をしてきました!
2018年3月17日(土)
栃木SCのホームゲームの補助員をしてきました。


試合の準備完了 入場練習①


入場練習② 挨拶練習

本番の挨拶 よく出来ています


栃木SCサポーターに挨拶 相手サポーターにも挨拶


白熱した試合のボールボーイ なんと初勝利!!
卒業した3年生(吉澤・青村)にも急遽、参加してもらって行った補助員は
栃木SCの関係者から非常に高い評価をいただきました。ごくろうさまでした!
栃木SCのホームゲームの補助員をしてきました。
試合の準備完了 入場練習①
入場練習② 挨拶練習
本番の挨拶 よく出来ています
栃木SCサポーターに挨拶 相手サポーターにも挨拶
白熱した試合のボールボーイ なんと初勝利!!
卒業した3年生(吉澤・青村)にも急遽、参加してもらって行った補助員は
栃木SCの関係者から非常に高い評価をいただきました。ごくろうさまでした!
送別試合
卒業生と在校生の試合を行いました。
漫才のような試合内容で、なごやかな時間を過ごしました。
卒業生の今後の活躍を祈っています。



漫才のような試合内容で、なごやかな時間を過ごしました。
卒業生の今後の活躍を祈っています。
新人戦結果報告
平成29年度新人大会に参加しました。
1回戦 佐野松桜高校 2対1 那須清峰高校
2回戦 佐野松桜高校 0対4 矢板東高校
4月からの公式戦も頑張りたいと思います。
1回戦 佐野松桜高校 2対1 那須清峰高校
2回戦 佐野松桜高校 0対4 矢板東高校
4月からの公式戦も頑張りたいと思います。
春季合宿
3月25日~26日にかけて、春季合宿として、大田原サッカー交流会に
参加してきました。県内外の強豪高校との試合を通して、体力・技術の向上
とサッカーをプレイする仲間との親睦を深めました。
3月25日に対戦した高校・・・那須清峰高校 酒田西高校(山形県)
3月26日に対戦した高校・・・石橋高校 帝京安積(福島県) 清陵情報(福島県)
JFL開幕戦のボランティア補助員
2017JFL開幕戦
栃木UVA vs ソニー仙台
試合の会場作成からボールボーイ、担架係など裏方の仕事を行いました!
自分たちよりも高いレベルの試合を間近で見ることができて勉強になったようです。
送別試合
3月1日の卒業式を間近に迎え、卒業生を送別する試合を行いました。
体力は落ちましたが、持ち前の技術を駆使してゲームを楽しんでいました。
新人戦結果
11月23日に行われました栃木県南部支部新人サッカー予選会において
残念ながら足利高校に1-3で敗れました。
1月15日から行われる栃木県新人サッカー大会に向けて、課題を修正し
県大会では成長したチームで戦いたいと思います。
新人戦の日程変更
明日(11月19日)に予定していました栃木県新人サッカー大会の南部予選会の
日程が23日(水)の勤労感謝の日に変更になりました。
変更の理由は、雨天時に実施したときに、生徒の健康面に対する影響を考慮した
ことによります。栃木県南部の高校において、インフルエンザにより休校となって
いる学校があり、大会本部が各校の様子を検討して決定しました。
壬生高校会場の試合は19日と同じ時間で23日に実施する予定です。
日程が23日(水)の勤労感謝の日に変更になりました。
変更の理由は、雨天時に実施したときに、生徒の健康面に対する影響を考慮した
ことによります。栃木県南部の高校において、インフルエンザにより休校となって
いる学校があり、大会本部が各校の様子を検討して決定しました。
壬生高校会場の試合は19日と同じ時間で23日に実施する予定です。
新チームのスタート!
全国高校サッカー選手権大会栃木大会は佐野日大高校の優勝で終了しました。
優勝した高校に敗れ、残念な気持ちに沈んでいる暇も無く、新チームのスタート
です。11月19日(土)から壬生高校会場に南部の新人戦予選会が始まります。
初戦は13:30~足利高校と対戦します。まだまだチームとして出来上がって
いませんが、選手全員が一生懸命にプレーしますので、応援よろしくお願いします。
ドリームサッカーへの参加(担架係)
11月6日(日)佐野市運動公園陸上競技場で開催された、「ドリームサッカー」
ラモス瑠偉さんや鈴木啓太さんなどの元日本代表選手チームと佐野市選抜チーム
の試合において、担架要員として参加し、元日本代表選手の技術を目の当たりにし、
いろいろなことを学びました。ラモス瑠偉さんが言っていた「両親や家族に感謝し
恩返をして下さい」と実行できるように努力します。
赤い上着で写っているのが松桜高校の選手です。
全国高校サッカー選手権大会栃木大会結果
10月22日、那須塩原市の青木サッカー場で全国高校サッカー選手権大会栃木大会の
2回戦で佐野日大高校と対戦しました。
結果は0-4(前半0-2、後半0-2)で残念ながら敗退しました。
遠方まで応援に来て下さった皆様、熱い応援ありがとうございました。
目標だったベスト8には届きませんでしたが、胸を張って自慢できる三年生でした。

2回戦で佐野日大高校と対戦しました。
結果は0-4(前半0-2、後半0-2)で残念ながら敗退しました。
遠方まで応援に来て下さった皆様、熱い応援ありがとうございました。
目標だったベスト8には届きませんでしたが、胸を張って自慢できる三年生でした。
サッカー部_栃木県ユースリーグ 2部昇格決定!
高円宮杯U-18サッカーリーグ2016 ユースリーグ栃木において
3部グループCに参加して4月から9月まで17試合戦ってきました。(1試合はチームの都合により総合結果から除外されます)
~総合結果~
☆13勝1負2分 勝ち点41 総得点54総失点10 第一位で終了しました。
来年度は2部に昇格し、格上のチームと対戦して、さらにレベルアップしたいと思います。松桜高校のサッカー部に入って活躍したいと思っている選手を待っています!
3部グループCに参加して4月から9月まで17試合戦ってきました。(1試合はチームの都合により総合結果から除外されます)
~総合結果~
☆13勝1負2分 勝ち点41 総得点54総失点10 第一位で終了しました。
来年度は2部に昇格し、格上のチームと対戦して、さらにレベルアップしたいと思います。松桜高校のサッカー部に入って活躍したいと思っている選手を待っています!
一次予選突破!
夏休み中の酷暑の中行われた、全国高校選手権大会栃木県一次予選において
4年ぶりに見事勝ち抜きまして、栃木県予選(本戦)に進出しました。
8月6日 一 回 戦 佐野松桜高校 4-0 小山北桜高校
8月8日 代表決定戦 佐野松桜高校 6-0 那須拓陽高校
次の試合は10月15日に一回戦が行われますが、9月9日の抽選結果によっては
10月22日になります。
テレビ(とちぎテレビ)で放映されたり、新聞(下野新聞)に掲載される注目される大会です、ぜひ多くの応援をお願いします。
サッカー部関東大会県予選
4月23日から関東大会県予選会が実施されました。
結果は以下の通りです。
4/23 1回戦:佐野松桜 5-3 佐野 (会場:佐野多目的球技場)
(1-0,4-3)

4/29 2回戦:佐野松桜 1-4 矢板中央 (会場:矢板中央東泉グラウンド)
(0-1,1-3)

結果は以下の通りです。
4/23 1回戦:佐野松桜 5-3 佐野 (会場:佐野多目的球技場)
(1-0,4-3)
4/29 2回戦:佐野松桜 1-4 矢板中央 (会場:矢板中央東泉グラウンド)
(0-1,1-3)
3年生サッカー部員卒業
3年間頑張ってくれた選手3名、マネージャー2名が卒業しました。
人数が少なく、大変な時期があったと思いますが、30人を超える後輩をまとめあげてくれました。
卒業おめでとうございます!
後輩より、サインボール、3年間の写真集、試合BDをプレゼントされました。
人数が少なく、大変な時期があったと思いますが、30人を超える後輩をまとめあげてくれました。
卒業おめでとうございます!
後輩より、サインボール、3年間の写真集、試合BDをプレゼントされました。
県新人サッカー大会結果
1月17日から栃木県新人サッカー大会が実施されました。
結果は以下の通りです。
1/17 1回戦:佐野松桜 3-0 真岡工業 (会場:小山西高校)
(0-0,3-0)

1/23 2回戦:佐野松桜 5-1 黒羽 (会場:大田原グリーンパーク)
(3-0,2-1)

1/24 3回戦:佐野松桜 0-4 真岡 (会場:宇都宮短期大学附属高校)
(0-3,0-1)

ベスト8ならず(インターハイ県予選に続くベスト16入り)
全国大会出場経験のある栃木の強豪高校である真岡高校相手に、ベスト8をかけて戦ってきました。
予想したとおり相手の固い守備と力強い攻撃に終始圧倒されるゲーム展開。
しかし、そんな中、後半戦では得点にはつながりませんでしたが、相手ゴール前にボールを運ぶことができました。負けはしましたが、選手たちはすがすがしい顔をしていました。
多くの保護者の方に、試合を観戦していただきありがとうございました。
今後も選手の活動にご協力お願いいたします。
結果は以下の通りです。
1/17 1回戦:佐野松桜 3-0 真岡工業 (会場:小山西高校)
(0-0,3-0)
1/23 2回戦:佐野松桜 5-1 黒羽 (会場:大田原グリーンパーク)
(3-0,2-1)
1/24 3回戦:佐野松桜 0-4 真岡 (会場:宇都宮短期大学附属高校)
(0-3,0-1)
ベスト8ならず(インターハイ県予選に続くベスト16入り)
全国大会出場経験のある栃木の強豪高校である真岡高校相手に、ベスト8をかけて戦ってきました。
予想したとおり相手の固い守備と力強い攻撃に終始圧倒されるゲーム展開。
しかし、そんな中、後半戦では得点にはつながりませんでしたが、相手ゴール前にボールを運ぶことができました。負けはしましたが、選手たちはすがすがしい顔をしていました。
多くの保護者の方に、試合を観戦していただきありがとうございました。
今後も選手の活動にご協力お願いいたします。
試合結果と予定
①試合結果
南部新人戦
11月 8日:佐野松桜2-1佐野東高校(佐野日大高校)
11月23日:佐野松桜0-5佐野日大高校(佐野日大高校)
11月28日:佐野松桜2-1足利工業高校(佐野日大高校)
②今後の予定
12月26日~ 栃木蔵の街サッカーフェスティバル参加「練習試合」
12月26日:vs宇都宮商業 (佐野松桜)
vs日立工業
12月27日:vs太田 (佐野多目的)
vs佐野東
12月28日:vs佐野 (佐野松桜)
vs越谷西
1月 5日~ 佐野地区新春サッカー大会「練習試合」
1月 6日:vs佐野東 (佐野多目的)
1月 7日~ 栃木県新人サッカー大会「公式戦」
1月 7日:vs真岡工業 (会場未定)
()内は会場です。
南部新人戦
11月 8日:佐野松桜2-1佐野東高校(佐野日大高校)
11月23日:佐野松桜0-5佐野日大高校(佐野日大高校)
11月28日:佐野松桜2-1足利工業高校(佐野日大高校)
②今後の予定
12月26日~ 栃木蔵の街サッカーフェスティバル参加「練習試合」
12月26日:vs宇都宮商業 (佐野松桜)
vs日立工業
12月27日:vs太田 (佐野多目的)
vs佐野東
12月28日:vs佐野 (佐野松桜)
vs越谷西
1月 5日~ 佐野地区新春サッカー大会「練習試合」
1月 6日:vs佐野東 (佐野多目的)
1月 7日~ 栃木県新人サッカー大会「公式戦」
1月 7日:vs真岡工業 (会場未定)
()内は会場です。
試合結果
①練習試合
10月11日:佐野松桜1-0桐生商業高校(本校)
②南部新人戦
10月18日:佐野松桜0-3壬生高校(壬生高校)
11月 3日:佐野松桜0-1足利清風高校(佐日高校)
③U18リーグ
10月24日:佐野松桜6-3足利南高校(足南)
()内は会場です。
10月11日:佐野松桜1-0桐生商業高校(本校)
②南部新人戦
10月18日:佐野松桜0-3壬生高校(壬生高校)
11月 3日:佐野松桜0-1足利清風高校(佐日高校)
③U18リーグ
10月24日:佐野松桜6-3足利南高校(足南)
()内は会場です。
今後の活動予定
今後の活動予定を掲載します。()内は会場です。
ぜひ観戦して下さい。
①練習試合
10月11日:vs桐生商業高校(本校)
②南部新人戦
10月18日:vs壬生高校(壬生)
11月 3日:vs足利清風高校(佐日)
11月 8日:vs佐野東高校(壬生)
11月23日:vs佐野日大高校(佐日)
11月28日:vs足利工業高校(佐日)
③U18リーグ
10月24日:vs足利南高校(足南)
ぜひ観戦して下さい。
①練習試合
10月11日:vs桐生商業高校(本校)
②南部新人戦
10月18日:vs壬生高校(壬生)
11月 3日:vs足利清風高校(佐日)
11月 8日:vs佐野東高校(壬生)
11月23日:vs佐野日大高校(佐日)
11月28日:vs足利工業高校(佐日)
③U18リーグ
10月24日:vs足利南高校(足南)
選手権大会一次予選結果
選手権大会一次予選会1回戦が行われました。
残念な結果でしたが、選手はよく頑張ってくれました。
3年生お疲れ様でした。
(1回戦)8月7日(金)栃木SC宇都宮フィールド
佐野松桜 0-2 宇都宮南
残念な結果でしたが、選手はよく頑張ってくれました。
3年生お疲れ様でした。
(1回戦)8月7日(金)栃木SC宇都宮フィールド
佐野松桜 0-2 宇都宮南
(サッカー部予告)選手権大会一次予選日程決定
3年生にとって最後の大会が、以下の日程で行われます。
勝てば、10月に行われる「高校サッカー選手権大会県予選会」に参加することができ、負ければ、3年生は引退です。
夏合宿やこの暑さの中しっかりとしたトレーニングをして、良い準備ができました。
選手たちに、頑張ってもらいたいと思います。スタッフ一同期待しています。
「日程」
(1回戦)8月7日(金)
佐野松桜 - 宇都宮南
(栃木SC宇都宮フィールド 11:50kickoff)
1回戦勝利した場合
(代表決定戦)8月10日(月)
佐野松桜 - 足利工業
(鹿沼市サンエコ自然の森サッカー場 11:50kickoff)
勝てば、10月に行われる「高校サッカー選手権大会県予選会」に参加することができ、負ければ、3年生は引退です。
夏合宿やこの暑さの中しっかりとしたトレーニングをして、良い準備ができました。
選手たちに、頑張ってもらいたいと思います。スタッフ一同期待しています。
「日程」
(1回戦)8月7日(金)
佐野松桜 - 宇都宮南
(栃木SC宇都宮フィールド 11:50kickoff)
1回戦勝利した場合
(代表決定戦)8月10日(月)
佐野松桜 - 足利工業
(鹿沼市サンエコ自然の森サッカー場 11:50kickoff)
サッカー部_インターハイ県予選
現在、インターハイ県予選が実施されています。
大会結果、大会の様子を報告します。
2回戦:佐野松桜 2-1 足利南

3回戦:佐野松桜 1-0 今市 (5年ぶりベスト16入り)

4回戦:佐野松桜 vs 宇都宮短期大学附属高校
6月13日(土) 宇都宮短期大学附属高校グラウンド 10:00kickoff
ベスト8をかけた試合になります。
応援よろしくお願いいたします。
大会結果、大会の様子を報告します。
2回戦:佐野松桜 2-1 足利南
3回戦:佐野松桜 1-0 今市 (5年ぶりベスト16入り)
4回戦:佐野松桜 vs 宇都宮短期大学附属高校
6月13日(土) 宇都宮短期大学附属高校グラウンド 10:00kickoff
ベスト8をかけた試合になります。
応援よろしくお願いいたします。
平成27年度サッカー部大会予定および結果
平成27年度の大会を載せます。
今年度もサッカー部の応援をよろしくお願いいたします。
なお、ユースリーグや高体連主催の大会の組合せや結果等は「栃木県サッカー協会のウェブサイト」をご覧ください。
①高円宮杯U-18サッカーリーグ2015ユースリーグ栃木
「前期リーグ結果」 会場
第1節 4/ 4(土) 佐野松桜 2-0 壬生 (壬生高校)
第2節 4/13(日) 佐野松桜 2-1 小山 (栃木工業高校)
第3節 4/18(土) 佐野松桜 1-3 小山南B (壬生高校)
第4節 4/19(日) 佐野松桜 0-3 小山西B (小山西高校)
第5節 5/16(土) 佐野松桜 2-2 足利清風 (足利市渡良瀬)
第6節 7/ 4(土) 佐野松桜 2-4 小山城南 (小山南高校)
第7節 7/11(土) 佐野松桜 8-0 小山北桜 (佐野日大高校)
第8節 7/18(土) 佐野松桜 - 佐野日大C (栃木高校 11:15kickoff)
第9節 7/20(月) 佐野松桜 - 栃木工業 (栃木工業高校 9:30kickoff)
第10節 7/25(土) 佐野松桜 - 栃木農業 (栃木高校 13:00kickoff)
②平成27年度栃木県高等学校総合体育大会サッカー大会兼 第58回関東高校サッカー大会県予選会
平成27年4月25日(土)実施
1回戦 佐野松桜 1-3 小山
③平成27年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技県予選会
平成27年5月31日(日)~実施
組み合わせ、後日決定します(5/12予定)
④佐野市協会長杯
平成27年7月26日(日)実施 会場:佐野市多目的球技場
今年度もサッカー部の応援をよろしくお願いいたします。
なお、ユースリーグや高体連主催の大会の組合せや結果等は「栃木県サッカー協会のウェブサイト」をご覧ください。
①高円宮杯U-18サッカーリーグ2015ユースリーグ栃木
「前期リーグ結果」 会場
第1節 4/ 4(土) 佐野松桜 2-0 壬生 (壬生高校)
第2節 4/13(日) 佐野松桜 2-1 小山 (栃木工業高校)
第3節 4/18(土) 佐野松桜 1-3 小山南B (壬生高校)
第4節 4/19(日) 佐野松桜 0-3 小山西B (小山西高校)
第5節 5/16(土) 佐野松桜 2-2 足利清風 (足利市渡良瀬)
第6節 7/ 4(土) 佐野松桜 2-4 小山城南 (小山南高校)
第7節 7/11(土) 佐野松桜 8-0 小山北桜 (佐野日大高校)
第8節 7/18(土) 佐野松桜 - 佐野日大C (栃木高校 11:15kickoff)
第9節 7/20(月) 佐野松桜 - 栃木工業 (栃木工業高校 9:30kickoff)
第10節 7/25(土) 佐野松桜 - 栃木農業 (栃木高校 13:00kickoff)
②平成27年度栃木県高等学校総合体育大会サッカー大会兼 第58回関東高校サッカー大会県予選会
平成27年4月25日(土)実施
1回戦 佐野松桜 1-3 小山
③平成27年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技県予選会
平成27年5月31日(日)~実施
組み合わせ、後日決定します(5/12予定)
④佐野市協会長杯
平成27年7月26日(日)実施 会場:佐野市多目的球技場
新人サッカー大会Kickoff・結果
新人サッカー大会が1月17日(土)~実施されます。
大会の山組は、「栃木県サッカー協会」HPをご覧ください。
本校のキックオフはご覧の通りです。
お時間がありましたら、応援お願いします。
キャプテン:塩島康平
1月17日(土) 新人サッカー大会1回戦 11:50kickoff(会場:小山西高校)
佐野松桜 - 足利南
**上記を勝ち上がった場合
1月18日(日) 新人サッカー大会2回戦 13:40kickoff(会場:那須塩原市青木サッカー場A)
佐野松桜 - (益子芳星 or 那須拓陽)の勝者
結果報告
佐野松桜 4-0 足利南
(1-0)
(3-0)
佐野松桜 1-3 那須拓陽
(0-0)
(1-3)
大会の山組は、「栃木県サッカー協会」HPをご覧ください。
本校のキックオフはご覧の通りです。
お時間がありましたら、応援お願いします。
キャプテン:塩島康平
1月17日(土) 新人サッカー大会1回戦 11:50kickoff(会場:小山西高校)
佐野松桜 - 足利南
**上記を勝ち上がった場合
1月18日(日) 新人サッカー大会2回戦 13:40kickoff(会場:那須塩原市青木サッカー場A)
佐野松桜 - (益子芳星 or 那須拓陽)の勝者
結果報告
佐野松桜 4-0 足利南
(1-0)
(3-0)
佐野松桜 1-3 那須拓陽
(0-0)
(1-3)
サッカー部結果報告
①選手権大会一次予選会代表決定戦
保護者の方やOBの方に多数観戦にきていただき、ありがとうございました。
結果は残念でしたが、選手たちは一生懸命頑張ったと思います。
佐野松桜 1-3 鹿沼

保護者の方やOBの方に多数観戦にきていただき、ありがとうございました。
結果は残念でしたが、選手たちは一生懸命頑張ったと思います。
佐野松桜 1-3 鹿沼
サッカー部大会予告
高校サッカー3年間の中で、もっとも重要な試合である「選手権大会一次予選会代表決定戦」が8/11(月)に実施されます。都合がつきましたら、ぜひ試合を見に来てください。
8月11日(月) 鹿沼市サンエコ自然の森サッカー場(栃木県鹿沼市下石川694-1)
佐野松桜 - 鹿沼 11:50 kickoff
(サッカー部保護者の皆様へ)
合宿等では大変お世話になりました。選手達はとても充実した時間を過ごしています。これも保護者の皆様の協力があってのことです。ありがとうございます。
8月11日(月) 鹿沼市サンエコ自然の森サッカー場(栃木県鹿沼市下石川694-1)
佐野松桜 - 鹿沼 11:50 kickoff
(サッカー部保護者の皆様へ)
合宿等では大変お世話になりました。選手達はとても充実した時間を過ごしています。これも保護者の皆様の協力があってのことです。ありがとうございます。
サッカー部活動報告
今後、頻繁にサッカー部HPの更新をしていこうと考えています。
今年度もサッカー部の応援をよろしくお願いいたします。
なお、ユースリーグや高体連主催の大会の組合せや結果等は「栃木県サッカー協会のウェブサイト」をご覧ください。
①高円宮杯U-18サッカーリーグ2014ユースリーグ栃木
「前期リーグ結果」
第4節 4/12(土) 佐野松桜 2-6 佐野日大D (足利市渡良瀬)
第1節 4/13(日) 佐野松桜 2-4 佐日中等教育 (佐野日大高校)
第5節 4/19(土) 佐野松桜 2-2 栃木工業B (壬生高校)
第6節 5/24(日) 佐野松桜 2-4 足利 (足利市渡良瀬)
第2節 6/28(土) 佐野松桜 0-2 栃木翔南 (壬生高校)
第9節 7/ 6(日) 佐野松桜 0-0 白鷗足利B (壬生高校)
第3節 7/ 5(土) 佐野松桜 2-1 小山南B (佐野多目的球技場)
第7節 7/13(日) 佐野松桜 0-0 小山 (壬生高校)
第8節 7/26(土) 佐野松桜 1-2 壬生 (壬生高校)
②平成26年度栃木県高等学校総合体育大会サッカー大会兼 第57回関東高校サッカー大会県予選会
1回戦 佐野松桜 1-4 足利清風
③平成26年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技県予選会
2回戦 佐野松桜 1-1 壬生
(PK 2-4 )
今年度もサッカー部の応援をよろしくお願いいたします。
なお、ユースリーグや高体連主催の大会の組合せや結果等は「栃木県サッカー協会のウェブサイト」をご覧ください。
①高円宮杯U-18サッカーリーグ2014ユースリーグ栃木
「前期リーグ結果」
第4節 4/12(土) 佐野松桜 2-6 佐野日大D (足利市渡良瀬)
第1節 4/13(日) 佐野松桜 2-4 佐日中等教育 (佐野日大高校)
第5節 4/19(土) 佐野松桜 2-2 栃木工業B (壬生高校)
第6節 5/24(日) 佐野松桜 2-4 足利 (足利市渡良瀬)
第2節 6/28(土) 佐野松桜 0-2 栃木翔南 (壬生高校)
第9節 7/ 6(日) 佐野松桜 0-0 白鷗足利B (壬生高校)
第3節 7/ 5(土) 佐野松桜 2-1 小山南B (佐野多目的球技場)
第7節 7/13(日) 佐野松桜 0-0 小山 (壬生高校)
第8節 7/26(土) 佐野松桜 1-2 壬生 (壬生高校)
②平成26年度栃木県高等学校総合体育大会サッカー大会兼 第57回関東高校サッカー大会県予選会
1回戦 佐野松桜 1-4 足利清風
③平成26年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技県予選会
2回戦 佐野松桜 1-1 壬生
(PK 2-4 )