旧年度記事 Topics R3年度
2021年5月の記事一覧
令和3年度球技大会
5月28日(金)
球技大会が行われました。サッカー、テニス、バレー、ドッジボールの4種目が行われ、各会場でクラス対抗の熱戦が繰り広げられました。やや気温が高い中での実施とはなりましたが、気持ちの入ったプレーが数多く見られました。


球技大会が行われました。サッカー、テニス、バレー、ドッジボールの4種目が行われ、各会場でクラス対抗の熱戦が繰り広げられました。やや気温が高い中での実施とはなりましたが、気持ちの入ったプレーが数多く見られました。
0
校内球技大会について
明日の校内球技大会は、予定どおり実施いたします。明日に向けての体調管理はもとより熱中症対策として補給用水分の準備等もお願いします。また、当日は3密を避けること等、新型コロナウイルス感染症対策にも留意してください。
0
薬物乱用防止講話
5月26日(水)
横浜税関宇都宮出張所の橋本友二先生,田中茂安先生をお招きして薬物乱用防止講話を実施しました。生徒にとって薬物乱用の有害性・危険性について深く考える良い機会となりました。お忙しい中でのご来校、ご講演、誠にありがとうございました。

横浜税関宇都宮出張所の橋本友二先生,田中茂安先生をお招きして薬物乱用防止講話を実施しました。生徒にとって薬物乱用の有害性・危険性について深く考える良い機会となりました。お忙しい中でのご来校、ご講演、誠にありがとうございました。
0
芸術鑑賞会
5月21日(金)
芸術鑑賞会が行われました。題目は「ヘレン・ケラー~ひびき合うものたち~」感染対策の都合上、本校体育館での午前午後の2回講演となりましが、臨場感あふれ、趣深さを感じられるすばらしい講演でした。東京演劇集団風の皆様、遠方からのご来校、ご講演、誠にありがとうございました。

芸術鑑賞会が行われました。題目は「ヘレン・ケラー~ひびき合うものたち~」感染対策の都合上、本校体育館での午前午後の2回講演となりましが、臨場感あふれ、趣深さを感じられるすばらしい講演でした。東京演劇集団風の皆様、遠方からのご来校、ご講演、誠にありがとうございました。
0
創立記念式典
5月20日(木)
本日中間テスト終了後、放送にて高根沢高校創立記念式典が行われました。山崎校長先生より高根沢高校の歴史、活躍、生徒に対する今後の期待についてお話がありました。

【放送時の教室の様子】
本日中間テスト終了後、放送にて高根沢高校創立記念式典が行われました。山崎校長先生より高根沢高校の歴史、活躍、生徒に対する今後の期待についてお話がありました。
【放送時の教室の様子】
0
閲覧数
2
0
3
9
9
4
0