昭和25年 5月10日  栃木県立矢板高等学校北高根沢分校として許可を受く(定時制)
昭和32年 8月21日  現在地に校舎を落成し、9月1日移転
昭和40年 4月 1日  全日制課程に改め、普通科とする
昭和42年 4月 1日  栃木県条例第10号により、栃木県立高根沢商業高等学校と改め、商業科となる
               福 田 十 郎 校長 着任
昭和42年 5月18日  独立式典を行う
昭和43年 1月29日  校旗樹立式及び校歌制定式を行う
昭和43年 3月 4日  第1回 卒業式を行う
昭和43年 3月28日  普通教室(6教室)及び昇降口を新築落成する
昭和43年 4月 1日  1学級増となり第1学年は4学級となる
昭和45年 3月31日  商業科特別室棟(LL教室・視聴覚教室等)を新築落成する
昭和45年 4月 1日    賀 島 一 雄 校長 着任
昭和46年 4月 1日  1学級増 男子2学級 女子3学級となる
昭和46年12月 7日  県教委指定英語科実験学校研究発表会を開催する
昭和47年 3月28日  体育館兼講堂新築落成する
昭和51年 4月 1日    鷺 谷   豊 校長 着任
昭和52年 9月 1日  電算機(FACOM U-MATE)を導入する
昭和52年10月 7日  創立10周年記念式典を行う
昭和54年 3月25日  生活指導室新築(商紳館) PTA栃木県教育祭団体表彰
昭和54年 4月 1日    小 堀 勝 義 校長 着任
昭和56年 4月 9日  文部省体力づくり推進校の指定を受ける
昭和57年 4月 1日    相 馬    靖 校長 着任
昭和58年11月29日  文部省体力づくり推進校研究発表を行う
昭和59年 4月 1日    戸井田 寿 男 校長 着任
昭和61年 3月22日  総合実践室のOA化
昭和61年 4月 1日    塚 原 英 二 校長 着任
昭和61年11月30日  格技場を移改築する
昭和62年 2月20日  電子計算組織一式(FACOMK290R及び端末機K10R 23台)を更新導入する
昭和62年 4月 1日  交通安全教育推進校の指定を受ける
昭和62年 9月30日  管理棟・普通教室棟改築落成する
昭和63年 4月 1日    岡 島 久 雄 校長 着任  生徒募集定員の男女枠を撤廃する
昭和63年10月31日  築庭3箇所同窓会等より寄付
昭和63年11月10日  創立20周年 校舎落成記念式典を行う
昭和63年11月29日  交通安全教育推進校研究発表を行う
昭和63年12月24日  和文・英文タイプ室を流通経済実習室に改修する
平成 元年 2月21日  日本語ワードプロセッサー・キャノワード7000(ワープロ)24台を導入
平成 元年 4月 1日  学科転換により、商業科4学級・流通経済科1学級となる
平成 元年 4月 1日  新制服となる
平成 2年 2月26日  日本語ワードプロセッサー・キャノワード7000 24台を追加導入する
平成 2年 4月 1日    菊 地 鋭 明 校長 着任  教育目標を改訂する
平成 4年 3月19日  NEC PC9801DAネットワークシステム一式を導入する(第2パソコン室)
平成 4年 4月 1日  「活力ある高校づくり推進学校」の指定を受け視聴覚機器を導入する
平成 4年 5月19日  「社会の変化に対応する新しい学校運営等に関する調査研究協力校」として平成4・5年の2年間文部省指定を受ける
平成 4年10月30日  交通安全教育功労校として、知事表彰を受ける
平成 4年11月19日  ソロプチミスト日本財団より「青少年ボランティア賞」の表彰を受ける
平成 5年 4月 1日    矢古宇   洋 校長 着任
平成 5年 8月28日  全国高等学校PTA連合会団体表彰を受ける
平成 7年11月 1日  汎用機からパソコンへ更新する(第1パソコン室)
平成 8年 4月 1日    臼 井 通 夫 校長 着任
               高等学校個性化アクションプラン推進事業実施校の指定を受ける
平成 8年 4月23日  高等教育改革推進研究協力校の文部省指定を受ける
平成 8年 6月15日  平成8年度PTA優良団体として県教育委員会表彰を受ける
平成 8年12月10日  ワープロ(キャノンNX750)を更新する
平成 9年 4月 1日  商業科1学級減となり3学級となる 
平成 9年 7月26日  第1回 海外研修事業を実施する(8月8日まで、オーストラリア)
平成 9年11月 7日  創立30周年記念式典を行う
                創立30周年記念庭園を造る(玄関前ブロンズ像、中庭庭園)
平成10年 4月 1日  総合実践室装置を導入する
平成10年12月18日  高商高地域連携懇談会が実施される
平成11年 4月 1日    大 岡 久 友 校長 着任 新制服となる
平成12年 1月 1日  パソコンを更新する(第2パソコン室)
平成12年11月 1日  パソコンを更新する(第1パソコン室)
平成13年 4月 1日    森 口 安 基 校長 着任
平成14年 4月 1日  学校評議員制を導入する
平成14年 7月 中旬  インターンシップを実施する
平成15年 3月16日  第2回 海外研修事業を実施する(26日までロンドン・エジンバラ)
平成15年11月13日  第11回 全国高等学校生徒商業研究発表大会
               最優秀賞(全国第1位)を受賞する(栃木県宇都宮市)
               (財)産業教育振興中央会賞受賞
平成16年 4月 1日  宮下吉隆校長着任
平成16年 9月 1日  パソコンを更新する(第2パソコン室)
平成17年 1月11日  校内LAN設置
平成18年 3月31日  高校再編に伴いキャリア学習室等を整備する
平成18年 4月 7日  総合選択制高校として普通科2学級・商業科3学級が設置される
                校名を「栃木県立高根沢高等学校」と改める。開校式を挙行する
平成18年 7月18日  第3回 海外研修事業を実施する(26日までロンドン・エジンバラ)
平成18年11月14日  新校設立記念事業の一環で創立40周年記念式典
平成19年 3月14日  文部科学省初等中等教育局視学官 吉 野 弘 一 先生
               「学力の把握に関する研究指定校」視察来校
平成19年11月19日  文部科学省初等中等教育局視学官 吉 野 弘 一 先生
               「学力の把握に関する研究指定校」視察来校(研究授業)
平成20年 2月29日  流通経済科閉科式を実施
平成20年 3月31日  流通経済科閉科となる
平成20年 4月 1日    栗 川 隆 一 校長 着任
平成20年11月13日  第16回 全国高等学校生徒商業研究発表大会(香川県高松市)  最優秀賞(全国1位)
平成21年 3月 1日  総合実践室更新
平成21年11月19日  第17回 全国高等学校生徒商業研究発表大会(三重県津市)  優秀賞
平成22年 4月 1日    澤 田   実  校長 着任
平成22年 7月15日  第4回 海外研修事業を実施する(24日までロンドン・エジンバラ)
平成22年10月12日  体育館耐震改修
平成24年 4月 1日    軽 部 幸 治 校長 着任
平成24年 6月13日  未来創造推進事業研究指定校(~平成26年度)となる
平成24年 6月21日  第17回栃木県高等学校生徒商業研究発表大会(高根沢町)  最優秀賞 5年連続
平成24年 6月25日  実践的防災教育総合支援事業実施指定校(平成25年度継続)となる
平成24年 9月16日  第6回関東地区高等学校生徒商業研究発表大会(茨城県水戸市)  優秀賞
平成25年 6月19日  第18回栃木県高等学校生徒商業研究発表大会(鹿沼市)  最優秀賞 6年連続
平成25年 7月17日  第5回海外研修事業を実施する(24日までオーストラリア)
平成25年 9月15日  第7回関東地区高等学校生徒商業研究発表大会(埼玉県)  優秀賞
平成25年11月28日  第21回全国高等学校生徒商業研究発表大会(千葉県)   優良賞
平成26年 4月 1日    杉 本 育 夫 校長 着任
平成26年 6月18日  第19回栃木県高等学校生徒商業研究発表大会(栃木市)  最優秀賞 7年連続
平成26年 9月21日  第8回関東地区高等学校生徒商業研究発表大会(山梨県甲府市)  優良賞
平成27年 2月13日  第68回栃木県理科研究中央発表会において最優秀賞受賞
平成27年 3月 2日  関東一円のローソンにて商業部考案の「焼きちゃんぽん」販売開始11万6千食4,600万円売り上げる
平成27年 4月 1日  平成27年度入学生より教育課程変更
平成27年 4月 9日  ジュニア・キャリアアドバイザー事業実施指定校となる
平成27年 5月21日  NIE実施指定校となる
平成27年 7月 8日  第20回栃木県高等学校生徒商業研究発表大会(佐野市)  最優秀賞 8年連続
平成27年 7月19日  第31回全国高等学校簿記コンクール全国大会に商業部出場(個人2名)
平成27年 8月 4日  起業家精神育成事業指定校に選ばれる
平成27年 9月20日  第9回関東地区高等学校生徒商業研究発表大会(栃木県栃木市)  優良賞
平成27年10月24日  第50回バトントワリング関東大会において銀賞受賞
平成27年12月 3日  作新学院大学・作新学院大学女子短期大学部と高大連携事業に関する協定を締結する
平成28年 2月26日  高根沢町及び株式会社栃木銀行と地域活性化のための包括連携協定を締結する
平成28年 4月 1日    稲 葉 昌 弘 校長 着任
平成28年 4月28日  国立教育政策研究所により平成28年度学習指導実践研究協力校(商業)の委嘱を受ける
平成28年 5月14日  第57回栃木県高等学校総合体育大会(陸上競技)において、男子5,000 mW(競歩)で2位入賞、関東大会出場権獲得
平成28年 5月27日  第87回栃木県陸上競技選手権大会において、男子 5,000 m W(競歩)で3位入賞、関東大会出場権獲得
平成28年 7月 8日  関東地区高等学校PTA連合会表彰を受ける
平成28年 7月 9日  第5回関東公立高等学校テニス大会栃木県予選会において第3位、関東大会出場権獲得
平成28年 7月10日  JOCジュニアアリンピックカップ、関東ジュニア柔道選手権大会に出場する(1名)
平成28年 7月12日  佐野短期大学と連携教育に関する協定を締結する
平成28年 7月17日  第32回全国高等学校簿記コンクール全国大会に商業部出場(1名)
平成28年 7月30日  第40回全国高等学校総合文化祭パレード部門、バトントワリング部門に出場する(1名)
平成28年 8月 2日  第63回全国高等学校珠算・電卓競技大会に商業部出場(1名)
平成28年10月29日  第51回バトントワーリング関東大会に出場する(1名)
平成28年12月19日
  第6回海外研修事業を実施する(26日までオーストラリア)
平成29年 2月16日  第70回栃木県理科研究展覧会並びに発表会高等学校発表の部において科学研究同好会が最優秀賞受賞
平成29年 7月 1日  高校生学力向上総合支援事業(「アクティブ・スクール」プラン)指定校となる
平成29年 8月24日  全国高等学校PTA連合会団体表彰を受ける
平成29年 9月16日  第57回栃木県高等学校新人陸上競技大会において男子100m6位に入賞、関東大会出場
平成29年10月14日  第51回バトントワーリング関東大会に出場する(1名)
平成29年10月27日  創立50周年記念式典を行う
平成30年 2月19日  国際医療福祉大学と連携協力に関する協定を締結する
平成30年 2月26日  大原簿記情報ビジネス医療福祉専門学校宇都宮校と連携協力に関する協定を締結する
平成30年 4月 1日    杣   保 男 校長 着任
平成30年 8月31日  暖房設備改修工事及び特別教室棟外部改修工事完了
令和 元年 7月28日  第31回全国高等学校情報処理競技大会に出場する(1名)

令和 2年 2月 1日  栃木県高等学校総合文化祭写真展課題作品の部で準特選に入賞、関東大会出場
令和 2年 4月 1日    山 﨑 信 治 校長 着任
令和 2年 6月16日  高根沢町で体育館に防災無線設備を設置
令和 2年 6月26日  音楽室に空調設備を設置
令和 2年10月12日  プール解体工事が完了
令和 2年12月10日  栃木県高等学校総合文化祭写真展自由作品の部で特選に入賞、関東大会に出場
令和 3年 3月15日  調理教室及び化学教室に空調設備を設置
令和 3年 3月25日  県立学校ICT環境整備事業に伴い高速無線LAN環境整備及びタブレット端末220台導入
令和 3年 9月23日  野球部が第74回秋季栃木県高等学校野球大会でベスト4に入る
令和 3年11月12日  野球部が第94回選抜高等学校野球大会の21世紀枠栃木県候補校に推薦される
令和 3年12月 5日  すべてのHR教室に電子黒板を設置する
令和 4年 3月23日  被服教室及び美術教室に空調設備を設置する
令和 4年 3月25日  体育館への通路の改修工事が完成する
令和 5年 4月 1日    宇佐美   敬 校長 着任

令和 5年 7月25日  第70回全国高等学校ビジネス計算競技大会に出場する(1名)
令和 5年12月19日  第8回海外研修事業を実施する(22日まで台湾)
令和 6年 4月 1日    鈴 木 長 生 校長 着任