お知らせ

出張講義行われる



平成25315()18()21()3日間にわたって、出張講義が行われました。11大学、12学部の先生方から、それぞれの専門分野について、アカデミックな講義を行っていただきました。大学受験に向けて日々努力する栃高生にとっては、受験勉強の「先の世界」に触れることのできる、たいへん貴重な時間となったようです。

出張講義 タイトル一覧(実施日別)

315()

・感染症とワクチン

・地球環境修復と両立した再生可能エネルギー(バイオ燃料)生産

・数式で画像を見る

・刑罰が果たすべき役割について考える

318()

・ワイヤレスエネルギー転送技術~携帯電話から宇宙開発まで~

・免震・制振技術を用いた建築構造デザインの可能性

・証券投資を通じて学ぶファイナンス

TDLの政治学

321()

・サイボーグ技術と医用福祉機械の展開

・今、シリコンがおもしろい!

・田舎の泌尿器科勤務医の話

・異文化コミュニケーション~自分探しの旅へのパスポート~

出張講義 大学一覧(50音順)

茨城大学 金沢大学 埼玉大学 筑波大学 電気通信大学 東京大学 東京外国語大学 東京工業大学 東北大学 一橋大学 山形大学