学校からの連絡

カテゴリ:報告事項

2018年工業教育 3月号頑張る工業高校生で紹介されました

◇2018年工業教育 3月号頑張る工業高校生で紹介されました

 公益財団法人「全国工業高等学校長協会」機関紙「工業教育3月号」の「頑張る工業高校生」のコーナーで、こどもパソコン
「SkyBerryJAM」~ものづくりとプログラムの夢を子どもたちへ~で、SkyBerryJAMが紹介されましたので、
ご覧ください。
                「工業教育3月号」頑張る工業高校生

修業式等について

◇修業式等について

 3月23日(金) 体育館にて修業式等が行われました。   

  8:35~ SHR 
  8:50~ 大掃除・式場準備 
  9:40~ 生徒入場 
  9:50~ 賞状伝達式
10:05~ 修業式(校長式辞、校歌斉唱等)
10:30~ 進路指導・生徒指導・学習指導講話、諸連絡
11:10~ 生徒退場 
11:20~ HR 教科書販売(新3年生)
11:50~ 下校 

春季休業中の生活について

◇春季休業中の生活について


 3月24日(土)から4月8日(日)まで春休みとなります。新年度の準備や新たな目標を立て、計画的な
取り組み、規則正しい生活を心がけましょう。また、長期休業中は開放感や気の緩みから生活習慣の
乱れや交通事故、問題行動につながることが心配されます。栃工生としての自覚と責任を持って行動
し、充実した春休みとなるようにしましょう。

 3月20日(火)に保護者様へ配布した「春季休業中の生活について」をよく読んでいただき、休業中を
有意義に過ごし、新学年に向けて準備をしっかりしましょう。
 保護者の皆様、ご家庭でもご指導とご協力をよろしくお願いいたします。
       
                春季休業中の生活について

梅の花が咲きました

◇梅の花が咲きました

 まだまだ風が冷たいのですが、庭で梅の花が咲き始め、春らしくなってきました。
        
梅の花

進路体験発表会について

◇進路体験発表会について

 1月17日(水)  第6時限 第1、2学年対象に各ホームルームで「進路体験発表会」が行われました。
 目的は、「3年生から進路決定までの体験談を聞き、自己の進路決定の一助とする。」です。
就職tと進学7から8名が交替でホームルームに行き、後輩に自分達の進路体験発表を行いました。

 1年_機械科1組 1年_機械科2組
 1年_電気電子科 1年_電気電子科
 1年_情報技術科 2年_機械科1組
 2年_機械科2組 2年_電気科
 2年_電子科 2年_情報技術科

第28回工業関係高等学校生徒研究発表大会結果について

◇第28回工業関係高等学校生徒研究発表大会結果について

 1月12日(金) 宇都宮工業高等学校大講義室に於いて、「第28回工業関係高等学校生徒研究発表大会」が
開催されました。

 本校から、機械科3年1組 稲葉 和真 君、熊倉 旦准 君、高﨑 庄悟 君、平田 雄大 君、町田 優作 君が
NC工作機械を汎用的に使えるようにするマクロプログラムの研究」を発表しました。

 この研究は、本校に一昨年度導入されたマシニングセンタを簡単に安全に使えるようにするための研究です。
 マシニングセンタは機械加工をするのにとても役に立つ機械ですが、プログラムを組んだり、段取りをする
手間や、入力ミスによる衝突事後の懸念から使用することが敬遠されてしまうことがあります。
 今回の研究では、マクロプログラムを開発し、プログラムがわかりやすく、間違いが起きにくくようにする
工夫を凝らしました。
 発表練習を何度もこなし、当日は元気にわかりやすくプレゼンテーションを行い、大変好評でした。

 結果は、優良賞をいただきました。この研究は、この後、機械科の「課題研究発表会」で機械科の2年生
などの前で発表されます。

パソコン利用検定結果について

◇パソコン利用検定結果について

 遅くなりましたが、12月15日(金) 実施されました「パソコン利用検定試験」結果について報告します。

 1級  0名合格(  3名受検)  0.0% 
 2級  3名合格(10名受検)   30.0%
 3級   38名合格(38名受検) 100.0%

SPI検査について

◇SPI検査について

 
1月10日(火) 第6時限 第2学年を対象にSPI検査を実施しました。

 真剣な態度で試験に臨む生徒達 
   真剣な態度で試験に臨む生徒達

平成30年度生徒会役員任命式について

◇平成29年度生徒会役員退任式及び平成30年度生徒会役員任命式について

 1月9日(火) 体育館において「平成29年度生徒会役員退任式及び平成30年度生徒会役員任命式」が
行われました。

【次第】
(1) 開会の言葉
(2) 平成29年度生徒会役員退任の挨拶
  ・旧生徒役員登壇(12名)
   会 長 電気科3年   斎 藤   匠
   副会長 情報技術科3年 増 山 哲太朗
   会 計 情報技術科3年 笠 松 寛 矢
       情報技術科3年 吉 田 千 裕
   会計監査機械科3年2組  渡 邉 直 樹
       電気科3年   中 田 敢 士
       電子科3年   大 貫 颯 斗
   議長団 機械科3年1組  須 藤 拓 海
       機械科3年2組  千 葉 大 輝 
   書記長 電気科3年   倉 島   基
   庶 務 機械科3年2組  平 田 雄 大
       機械科3年2組  ミール レゾワン アハド
  ・旧生徒会長挨拶 
       電気科3年   齋 藤   匠
(3) 平成30年度生徒会役員任命書授与(18名)
   会 長 電子科2年   惣 福 太 一
   副会長 情報技術科2年 川 田 真 由
       機械科1年2組  中 村 祈 夢
   会 計 電子科2年    木 村 香 月
       電子科2年    園 田 成 瑠
       情報技術科1年  矢 萩 優 輝
   会計監査電気科2年   藤 本 浩 正
        電気電子科1年1組中 島 朱 理
       情報技術科1年 笠 野 由 馬
   議長団 機械科2年1組  渕 上 大 輔
       電子科2年    木 屋   嶺
       情報技術科1年  板 倉 春 霞
   書記長 情報技術科2年 早乙女 亜 弥
   書 記 機械科2年1組  瀬戸口 明日花
       機械科1年1組  相 馬 樹 里
   庶 務 情報技術科2年 大 橋 力 也
       電子科2年   上 野   陸
       機械科1年1組  山 井 美 空
(4) 校長挨拶
(5) 新生徒会長挨拶 
       電子科2年   惣 福 太 一
(6) 閉会の言葉

第2学年対象進路ガイダンスについて

◇第2学年対象進路ガイダンスについて


 12月20日(水) 13:20~16:40 体育館他において2年生対象の「進路ガイダンス」を下記の通りに

実施いたしました。
                      記
1 目 的
 講演会やディスカッションを通して、進路に対する意識を高める。
 また、進学希望者は、大学・専門学校の担当者から直接アドバイスを受けることにより、進学に対
する理解を深め、適切な進路選択に資する。

2 日 時
 12月20日(水) 昼休み、第5,6時限(13:20~16:40)

3 日 程
 13:20~13:50 進路フューチャーライブ移動(13:15 生徒体育館 入場完了)

 13:55~14:25 進路 マナー講演会(体育館)

 【進学希望者対象】(物理室、化学室)
 14:30~15:30 会場相談会(大学、専門学校の進路アドバイザーの方による相談)
 【就職希望者対象】(体育館)
 14:30~15:30 就職講演会(高卒就職状況、企業が求める人材等)
 【鉄道関係希望者対象】(物理室)
 16:00~16:40 鉄道対策講座

 【公務員希望者対象】(化学室)
 16:00~16:40 公務員対策講座(公務員採用の現状、受験までの準備、筆記試験の実際等)

4 対 象
 第2学年 198名

5 会 場
 体育館、物理室、化学室


※進路ガイダンスの様子

 フューチャーライブ マナー講演会 宇都宮ビジネス電子専門学校 羽石校長先生

     フューチャーライブ   マナー講演会宇都宮ビジネス電子専門学校羽石校長先生

 系統・分野別分科会① 系統・分野別分科会②

    系統・分野別分科会①          系統・分野別分科会②

 進路マナー講演 礼法指導

      進路マナー講演               礼法指導

第1学年対象進路ガイダンスについて

◇第1学年対象進路ガイダンスについて

1.目 的  (1)職業観の育成および今後の進路選択に対する意識の向上を図る。
       (2)ひとつの会社の中でも、様々な役割に分かれて仕事をしていることを学ぶ。
       (3)グループ作業を通じ、自分の意見を発信する力を涵養する。
        また、他者の考えを尊重する姿勢を養う。
2.日 時 平成29年12月13日(水) 13:35~15:25(5,6時間目)
       5時間目 職業別分科会
       6時間目 グループワーク
3.対象生徒 1学年200名
4.実施場所 5時間目 体育館(ブース形式)
         6時間目 各教室
5.内  容 <5時間目> 職業別分科会
        事前に実施した進路希望調査をもとに、説明を聞きたい職業1講座を選択し、
        ブースにて説明を聞く。
        <6時間目> グループワーク
        1グループ4名程度でグループを作り、キャリア教育テーマのワーク作業を実施
        する。
6.講  師 5時間目 大学、短大、専門学校を招聘(20名ほど)
       (学校PRではなく、職業説明をしてもらう)
        6時間目 ㈱ライセンスアカデミーのスタッフ5名
※活動の様子
 職業別分科会① 職業別分科会②
       職業別分科会①                 職業別分科会②
 職業別分科会③ 働き方&収入仮想体験ワーク①
       職業別分科会③               働き方&収入仮想体験ワーク①
 働き方&収入仮想体験ワーク② 働き方&収入仮想体験ワーク③
     働き方&収入仮想体験ワーク②       働き方&収入仮想体験ワーク③

第2学期終業式等について

◇第2学期終業式等について

 12月22日(金) 体育館において、「賞状伝達式」、「全国大会出場報告会、関東大会・全国大会出場
選手壮行会
」、「第2学期終業式」が行われました。
 その様子を写真でご覧ください。
 賞状伝達式 全国大会出場報告会
     賞状伝達式            全国大会出場報告会(ロボット研究部)
 関東大会・全国大会出場選手壮行会 第2学期終業式 学校長式辞
  関東大会・全国大会出場選手壮行会     第2学期終業式 学校長式辞

情報技術検定試験の結果について

◇情報技術検定試験の結果について

  11月17日(金) 16:00~ 機械科1年1組、電気電子科1年1組、2組において、「第77回計算技術検定
を行れました。
 結果は、1級 1名合格(1名受検)2級5名合格(77名受検)3級 3名合格(9名受検)でした。
 なお、2級の科目合格60名おります。科目合格者の詳細は、教室に掲示されている「科目合格一覧」で
確認してください。

秋が深まってきました!

◇秋が深まってきました!

 朝夕、寒くなりました。校内の木々もきれいに色づき鮮やかになっています。
 
 栃工の秋① 栃工の秋②
        栃工の秋①               栃工の秋②
 栃工の秋③ 栃工の秋④
        栃工の秋③                  栃工の秋④

生徒会役員選挙について

◇生徒会役員選挙について

 11月8日(水) 生徒会役員立会演説会が行われました。会長1名、副会長2名の立候補者の演説が行われ、
候補者の主張を聴き、その後投票を行いました。
 選挙管理委員会による開票作業が行われ、その結果、次の生徒が当選・承認され、新生徒会役員として
活動します。

 生徒会長
  電子科2年    惣副 太一 君
 生徒会副会長
  情報技術科2年 川田 真由 君
  機械科1年2組  中村 祈夢 君

今週の行事について

◇今週の行事について

11月13日(月) スクールカウンセラー来校

11月14日(火) 高校説明会(大平南中学校)
11月15日(水) 消防訓練
11月16日(木) 高校説明会(吹上中学校)
11月17日(金) 計算技術検定、ニュース検定、出前授業(栃木中央小学校、東陽中学校)
                                      ドングリ イラスト

平成29年度とちぎものづくり技能競技大会(溶接)の結果について

◇平成29年度とちぎものづくり技能競技大会(溶接)の結果について

 11月4日(土) 9:00~15:00 栃木県立県央産業技術専門校において「平成29年度とちぎものづくり技能競技
大会
」が開催されました。結果は以下の通りです。

【溶接の部】
 機械科2年1組 宇賀神
佑太 君が敢闘賞(産業労働観光部長賞)受賞しました。
 なお、「溶接」種目については、一般社団法人栃木県溶接協会による「第8回栃木県高校生溶接コンクール」
を兼ねており、機械科2年1組 宇賀神佑太 君が準優勝、機械科1年2組 大野 恵 君が優良賞受賞しました。

※大会の様子
 
大会の様子をご覧ください。
 開会式 優勝旗返還
             開会式                      優勝旗返還
 競技前 表彰式(右から大橋君、宇賀神君)
           競技前                  表彰式(右から大野君、宇賀神君)
 
 なお、機械科2年1組 宇賀神
佑太 君は来年4月に行われます「第9回関東甲信越高校生溶接コンクール」に
出場いたします。

 

平成29年度とちぎものづくり技能競技大会の結果について

◇平成29年度とちぎものづくり技能競技大会の結果について

 11月4日(土) 9:00~15:00 栃木県立県央産業技術専門校において「平成29年度とちぎものづくり
技能競技大会
」が開催されました。結果は以下の通りです。

【電気工事の部】
 電気科2年 寺澤 辰朗 君が最優秀賞(知事賞)受賞しました。
おめでとうございます。

【溶接の部】
 機械科2年1組 宇賀神佑太 君が敢闘賞(産業労働観光部長賞)受賞しました。
おめでとうございます。
 なお、「溶接」種目については、一般社団法人栃木県溶接協会による「第8回栃木県高校生溶接コンクール」
を兼ねており、機械科2年1組 宇賀神佑太 君が準優勝、機械科1年2組 大野 恵 君が優良賞受賞しました。
おめでとうございます。 
 機械科2年1組 宇賀神
佑太 君は来年4月に行われます「第9回関東甲信越高校生溶接コンクール」に出場
となります。

 また、この大会の表彰式は「平成29年度栃木県職業能力開発促進大会」にて行われます。

【平成29年度栃木県職業能力開発促進大会】

 (1) 日時 平成29年11月30日(火) 13:30~16:00
 (2) 場所 栃木県総合文化センター サブホール

※栃木県職業能力開発促進大会の開催について
 http://www.pref.tochigi.lg.jp/f06/work/koyou/shokunou/1256178693043.html

                            (栃木県ホームページより)

修学旅行第3日(旅行団より)

◇修学旅行第3日(旅行団より)

 10月19日(木) 今日は一日タクシー班別行動でした。9:00 各班に分かれて名護のホテルを出発し、それぞれの目的の地で過ごしました。
 沖縄の様子 ホテルを出発
       素晴らしい天気の沖縄                 ホテルを出発
 朝食の様子
         朝食の様子

修学旅行第2日(旅行団より)

◇修学旅行第2日(旅行団より)

 10月18日(水) 8:20に那覇市内のホテルを出発し、午前中、ナビービーチで琉球グラスの絵付けと
シーザーづくり
マリンスポーツなど体験学習を行いました。昼食後、美ら海水族館を見学しました。
 予定通りに進み、現在ホテルに向かっております。天候にも恵まれよい体験ができました。
 全員元気です。

 琉球グラス製作 シーザー作り
         琉球グラス製作                     シーザー作り
 マリンスポーツ 美ら海水族館
        マリンスポーツ                      美ら海水族館