文字
背景
行間
学校からの連絡
カテゴリ:連絡事項
進路体験発表会について
◇進路体験発表会について
1月27日(水) 第6限 1,2学年対象に 「進路体験発表会」が実施されます。3年生の就職関係者4名、
進学関係者4名が1,2年生の教室へ出向き、進路体験発表と質疑応答を行います。
1月27日(水) 第6限 1,2学年対象に 「進路体験発表会」が実施されます。3年生の就職関係者4名、
進学関係者4名が1,2年生の教室へ出向き、進路体験発表と質疑応答を行います。
スクールカウンセラーの来校について
◇スクールカウンセラーの来校について
1月26日(火)、スクールカウンセラーが来校いたします。スクールカウンセラーに相談を希望される
生徒、保護者の方は、教育相談担当もしくは担任までご連絡ください。
今週の行事について
◇今週の行事について
1月26日(火) スクールカウンセラー来校
1月27日(水) 進路体験発表会(1年,2年 第5,6時限)
1月28日(木) 課題研究発表会(機械科3年1組、情報技術科 第5,6時限)
技能検定(実技)
1月29日(金) 第3学年学年末試験
工業科標準テスト(1,2年)
1月30日(土) 第3回漢字検定
1月26日(火) スクールカウンセラー来校
1月27日(水) 進路体験発表会(1年,2年 第5,6時限)
1月28日(木) 課題研究発表会(機械科3年1組、情報技術科 第5,6時限)
技能検定(実技)
1月29日(金) 第3学年学年末試験
工業科標準テスト(1,2年)
1月30日(土) 第3回漢字検定
今週の行事について
◇今週の行事について
1月18日(月) 工業部会第2回電気・電子研究委員会
1月20日(水) 短縮授業A 招へい講座(1年 第6時限)
1月21日(木) 課題研究発表会(電気科 第5,6時限)
第2回学校評価委員会
1月22日(金) 課題研究発表会(機械科3年2組、電子科 第5,6時限)
PTA理事会
1月18日(月) 工業部会第2回電気・電子研究委員会
1月20日(水) 短縮授業A 招へい講座(1年 第6時限)
1月21日(木) 課題研究発表会(電気科 第5,6時限)
第2回学校評価委員会
1月22日(金) 課題研究発表会(機械科3年2組、電子科 第5,6時限)
PTA理事会
SPI検査について
◇SPI検査について
1月13日(水) 第6時限~16:00 2年生対象に、「SPI検査」を実施いたします。
「SPI検査」は総合適性検査の一つであり、企業の入社試験などに利用されています。
対象の2年生は、来年度の就職活動の準備の一環として、「SPI検査」に真剣に取り組みましょう!
1月13日(水) 第6時限~16:00 2年生対象に、「SPI検査」を実施いたします。
「SPI検査」は総合適性検査の一つであり、企業の入社試験などに利用されています。
対象の2年生は、来年度の就職活動の準備の一環として、「SPI検査」に真剣に取り組みましょう!