文字
背景
行間
学校からの連絡
保護者・栃工生徒へ
悩みに関するアンケートについて
◇悩みに関するアンケートについて
12月16日(木) 第4時限に「悩みに関するアンケート」を実施いたします。
【目 的】
・学校生活での『不安』や『悩み』、『心配事』について把握し、生徒がより充実した学校生活を送れるよう
な支援・援助に役立てる。
・アンケート結果から、生徒が抱える『不安』・『悩み』などの心理的問題への早期対応や『いじめ』の未然
防止、早期発見、早期対応につなげる。
・未然防止や問題発生時の早期対応など、支援体制の整備・充実につなげる。
12月16日(木) 第4時限に「悩みに関するアンケート」を実施いたします。
【目 的】
・学校生活での『不安』や『悩み』、『心配事』について把握し、生徒がより充実した学校生活を送れるよう
な支援・援助に役立てる。
・アンケート結果から、生徒が抱える『不安』・『悩み』などの心理的問題への早期対応や『いじめ』の未然
防止、早期発見、早期対応につなげる。
・未然防止や問題発生時の早期対応など、支援体制の整備・充実につなげる。
今週の行事について
◇今週の行事について
12月14日(月) 登校指導(12月18日(金)まで実施)
12月16日(水) 午前中授業、1年生 学年集会(第3限)
悩みのアンケート実施(第4限)
12月17日(木) 献血
12月18日(金) 交通・防犯教育講演会(13:30~15:20)
電子科3年技術コンクール
12月19日(土) ガス溶接技能講習
(実技 対象者:機械科 学科:対象者:電気科、電子科、情報技術科)
12月20日(日) ガス溶接技能講習(実技 対象者:電気科、電子科、情報技術科)
タイ王国ボランティア交流研修団帰国(学校着予定 12:00)
12月14日(月) 登校指導(12月18日(金)まで実施)
12月16日(水) 午前中授業、1年生 学年集会(第3限)
悩みのアンケート実施(第4限)
12月17日(木) 献血
12月18日(金) 交通・防犯教育講演会(13:30~15:20)
電子科3年技術コンクール
12月19日(土) ガス溶接技能講習
(実技 対象者:機械科 学科:対象者:電気科、電子科、情報技術科)
12月20日(日) ガス溶接技能講習(実技 対象者:電気科、電子科、情報技術科)
タイ王国ボランティア交流研修団帰国(学校着予定 12:00)
第2学年対象校外進路ガイダンスについて(報告)
◇第2学年対象校外進路ガイダンスについて
12月9日(水)サンプラザにおいて2年生対象の「進路ガイダンス」が実施されました。希望する進路
ごとに実施されましたが。
そのときの会場の様子をご覧ください。

就職関係ガイダンス 公務員関係ガイダンス

進学関係ガイダンス① 進学関係ガイダンス②

鉄道関係ガイダンス
12月9日(水)サンプラザにおいて2年生対象の「進路ガイダンス」が実施されました。希望する進路
ごとに実施されましたが。
そのときの会場の様子をご覧ください。
就職関係ガイダンス 公務員関係ガイダンス
進学関係ガイダンス① 進学関係ガイダンス②
鉄道関係ガイダンス
第2学年対象校外進路ガイダンスについて
◇第2学年対象校外進路ガイダンスについて
12月9日(水)サンプラザにおいて2年生対象の「進路ガイダンス」が下記の通りに実施されます。
記
1 目 的
講演会やディスカッションを通して、進路に対する意識を高める。
また、進学希望者は、大学・専門学校の担当者から直接アドバイスを受けることにより、進学に対
する理解を深め、適切な進路選択に資する。
2 日 時
12月9日(水) 5,6時限(13:30~15:30)
3 日 程
12:50~13:30 移動(サンプラザ)
【進学希望者対象】
14:10~15:30 会場相談会(大学、専門学校の進路アドバイザーの方による相談 約66名)
【就職希望者対象】
14:10~14:45 就職講演会(高卒就職状況、企業が求める人材等 約125名)
14:55~15:30 就職マナー指導
【公務員希望者対象】
14:10~15:30 公務員講演会(公務員採用の現状、受験までの準備、筆記試験の実際等 約10名)
4 対 象
第2学年 201名
5 会 場
サンプラザ
6 事前指導
12/9(水)SHRにて実施
スクールカウンセラーの来校について
◇スクールカウンセラーの来校について
12月8日(火)、スクールカウンセラーが来校いたします。スクールカウンセラーに相談を希望される
生徒、保護者の方は、教育相談担当もしくは担任までご連絡ください。