学校からの連絡

保護者・栃工生徒へ

期末テスト(第2日)について

◇在校生の皆さんと保護者の方々へ

  12月1日(火)は、期末テスト第2日です。生徒の皆さん、がんばりましょう!
                                 

生徒の皆さんと保護者の方々へ

◇生徒の皆さんと保護者の方々へ

  11月30日(月)、12月1日(火)、12月3日(木)、12月4日(金)の4日間が「期末テスト」となります。
  今日は期末テスト第1日です。生徒の皆さん、がんばりましょう!


定期試験中の注意事項(抜粋)】
 1  不正行為は絶対にしない。
 2  机上は許可されたもののみ。教科書・ノート・プリント、ペンケースなどはすべてカバンの中にしまっておく。
 3  机の中には何も入れておかない。
 4  携帯電話は電源を切ってカバンにしまっておく。
 5  監督の先生が枚数確認終了まで、席を立たない。   

今週の行事について

◇今週の行事について

11月30日(火) 期末テスト①
12月 1日(火) 期末テスト②
12月 2日(水) 午前中授業 教室棟1階工事
12月 3日(木) 期末テスト③
          消防設備点検①
12月 4日(金) 期末テスト④
          消防設備点検、ストーブ設置
          テーブルマナー(フードデザイン選択者)
          とちの木病院内 介護老人保健施設「とちの実」訪問と交流会
12月 5日(土) 第2種電気工事士試験(後期技能試験)
12月 6日(日) 第1種電気工事士試験
          2級ボイラー技士試験
          マイコンカーラリー北関東地区大会(宇都宮工業高校)
  ポインセチア イラスト                                 

月末大掃除について

◇月末大掃除について

 11月26日(木) 14:50~15:30 「月末大掃除」を実施します。なお、この日は、「短縮授業」となります。

【清掃のポイント】
 ※カビや臭いが残っている箇所については、次亜塩素酸ナトリウムをスプレーし、乾燥させましょう!
   なお、次亜塩素酸ナトリウムを使用する場合は、必ずマスクと手袋を使いましょう!
 ※今月は、「窓の清掃」をお願いします。
  (1) 窓を濡れた雑巾で拭きましょう。
  (2) 新聞を1回広げてクシャクシャにして丸めましょう。
  (3) 窓の水分がなくなるまで新聞で拭きましょう。
 ※その他汚れが目立つところを重点的にきれいにしましょう!

【清掃用具】 
 ※用具は、下記のものを公使室東側で配布します。
   マスク、手袋、雑巾、次亜塩素酸ナトリウムのスプレー、新聞、その他

第2回授業評価アンケートの実施について

◇第2回授業評価アンケートの実施について(学習指導部)

 11月26日(木)~12月18日(金) 授業の中で 「授業評価アンケート」を実施いたします。
 「座学」、「体育」、「家庭」、「実習」用 の「授業評価アンケート」を用意いたしました。
 質問事項が多少違いますので、よく読んで回答してください。なお、どの科目も第1回と同じクラスで
実施をいたします。
 このアンケート結果を今後の授業等に活かしていきますので、生徒の皆さん、きちんと回答して
ください。