日誌

電算機-日誌

SkyBerryJAM出前講座 南小HPにて紹介

◆SkyBerryJAM出前講座 南小HPにて紹介されました

 平成30年9月28日(金)、電算機部と情報技術科計7名の生徒で、栃木市立南小学校でプログラミング出前講座を実施しました。その時の様子が、同校HPにて紹介されました。

 アンケート結果(しばらくお待ちください)

スカイベリージャム 熊本へ

◇こどもパソコンSkyBerryJAM 熊本へ

 こどもたち向けプログラミング講座を企画している熊本県にある団体から、このたびこどもパソコン「スカイベリージャム」完成品版の製作依頼があり、現在電算機部で製作協力活動をしています。
 ベテランの3年生が新加入の1年生12名を指導しながら、7月末までに40台の完成出荷を目指しています。8月上旬熊本へ送付予定、火の国くまモンの地で、本校産のスカイベリージャムをご賞味いただけば幸いです。そして、その種が再び芽を出しさらに大きな実となることを期待します。

SkyBerryJAM製作活動1 SkyBerryJAM製作活動3
      組立作業            3年生の指導を受ける1年生
SkyBerryJAM製作活動2  SkyBerryJAM製作活動4
   暑さに負けず真剣に作業        システムの書き込み作業
 
     組立後一台一台動作チェック   チェック後のSkyBerryJAM(半分が完成)

logo

スカイベリージャム・レシピ講座3開催しました

◆SkyBerryJAMレシピ講座3開催しました!

 平成30年3月31日(土)、こどもパソコン「スカイベリージャム」レシピ講座3(第3回製作教室)を学校内にて開催しました。こどもパソコンスカイベリージャムは、本校・情報技術科が企画・開発・商品化したプログラミング専用パソコンです。(レシピ講座3開催案内告知ページ
 発売1周年を記念して製作講座を開催、この日5組の親子10名の応募があり、本校新3年生の電算機部5名が講師役として活躍しました。見事に参加者全員が完成、その後プログラミング体験やゲームをして、「自分で作ったスカイベリージャムの味」を堪能(たんのう)していただきました。

講座1 講座2 講座3 ロゴ

「SkyBerryJAM」レシピ(製作)講座開催します

「SkyBerryJAM」レシピ講座開催します

 来る平成29年7月29日(土)コエド市場(栃木市倭町)にて、こどもパソコン「SkyBerryJAM」のレシピ講座(せいさく教室)を開催します。本校高校生や職員が製作のお手伝いをいたします。参加希望の方は、以下メールまでご連絡ください。

こどもぱそこん・スカイベリージャム・レシピ講座2(せいさく教室)
●日時:7月29日(土)9:30~11:30  ●主催:栃木工業高校・電算機部
●場所:コエド市場(栃木市倭町) TEL 0282(25)7411
●対象:小学5年生以上(大人の方もOKです)  ●定員:10名程度まで  
●費用:本体キット代 2,500円(税込)  (事前に同店舗で購入いただいてもOKです)
●レシピ内容: 
 ・キット製作~主にはんだ付け作業 (*工具などは、すべてお貸しします。) 
 ・簡単なプログラミング   ・その他サポート全般
●申込み・問合せ:  (できるだけ以下メールにてお願いできれば幸いです)
 参加希望の方は、お名前と参加人数をお知らせください。
  skyberryjam@tochigi-edu.ed.jp    ( 栃木工業高校SkyBerryJAMサポートメール)
●その他: 
 当日は以前に購入いただいた方など向けのご相談・サポートも行います。
 上記までメールにてご連絡ください。

H29_07_29_SkyBerryJAMレシピ講座2案内.pdf

「SkyBerryJAM」レシピ教室・ご案内

◇「SkyBerryJAM」レシピ教室開催します
SkyBerryJAMロゴマーク
 来る平成29年5月20日(土)コエド市場(栃木市倭町)にて、こどもパソコン「SkyBerryJAMレシピ講座(せいさく教室)を開催します。本校高校生や職員が製作のお手伝いをいたします。
参加希望の方は、以下メールまでご連絡ください。

こどもぱそこん・スカイベリージャム・レシピ講座(せいさく教室

日時:5月20日(土)9:30~11:30  主催:栃木工業高校・電算機部
場所コエド市場(栃木市倭町) TEL 0282(25)7411
対象小学5年生以上(大人の方もOKです)  ●定員:10名程度まで  
費用:本体キット代 2,500円(税込)  (事前に同店舗で購入いただいてもOKです)

レシピ内容 
 ・キット製作~主にはんだ付け作業 (*工具などは、すべてお貸しします。) 
 ・簡単なプログラミング   ・その他サポート全般
申込み・問合せ  (できるだけ電話でなく、以下メールにてお願いできれば幸いです)
 参加希望の方は、お名前と参加人数をお知らせください。
  skyberryjam@tochigi-edu.ed.jp    ( 栃木工業高校SkyBerryJAMサポートメール)
その他 
 当日は以前に購入いただいた方など向けのご相談・サポートも行います。
 上記までメールにてご連絡ください。

H290520 SkyBerryJAMレシピ講座ご案内.pdf
SkyBerryJAM紹介ブログ(IchigoLatte開発者ブログ)へ
SkyBerryJAMページ(本校Web内)へ