日誌

電算機-日誌

「SkyBerryJAM」作り方ムービー 公開

◇こどもパソコンSkyBerryJAMキット 作り方ムービー 公開

 先日一般発売したこどもパソコン「SkyBerryJAM組立キット」の作り方ムービー(動画)が、電算機部の有志(新2年生)により企画され、この春休みに鋭意編集作業を重ねていました。このたび編集を終え、大手動画投稿サイトにUP・配信を開始しました。すべて生徒の手による撮影・構成・編集、合成音声によるナレーションなどのために、アクセント・表現など不都合な点が含まれていますが、ご了承ください。

こどもパソコン「SkyBerryJAM組立キット」の作り方ムービー(動画) 7分30秒 Youtube
こどもぱそこん「スカイベリージャム」をご購入いただいた方または興味を持っている方など、作り方や概要を紹介する動画です。準備、作り方、動作チェックの方法がこの動画でまるわかり!!」
                
ロゴマーク

実験基板製作中!!(電算機部)

実験基板製作中!!(電算機部)

 現在電算機部では、1年生を中心に、情報技術科の授業で使用する予定の「実験基板の製作」を行っています。
これは、昨年度からの先輩方の取り組みを引き継ぎ行っている活動です。
 内容は、デジタル論理回路の基礎を学ぶための実験ボード(下写真・白いボード)で、12セット製作予定、年度内
完成を目指してがんばっています。

 実験ボードの製作2 
実験ボードの製作1
はんだで端子間を、一本一本配線しています。(奥手) テスタを使って配線がつながっているかチェックしています(左側)