文字
背景
行間
学校からの連絡
カテゴリ:連絡事項
専門委員会の開催について
◇専門委員会の開催について
下記の日程で、第1回各種専門委員会を開催します。活動内容等の確認がありますので、
各クラスの委員は必ず参加してください。
また、委員長1名(3年生)、副委員長2名(3年、2年各1名)を決定いたします。
記
委員会名 月 日 時 間 場 所
整備委員会 4/14(金) 13:10〜 会議室
図書委員会 4/20(木) 13:10〜 図書室
風紀委員会 4/14(金) 13:15〜 1階選択教室
保健委員会 4/14(金) 15:55〜 1階選択教室
広報委員会 4/17(月) 13:10〜 機械科マシニング室
交通委員会 4/17(月) 15:50〜 挌技室
体育委員会 4/17(月) 15:50〜 1階選択教室
出版委員会 4/18(火) 13:10〜 音楽室
福祉委員会 4/18(火) 15:50〜 情報技術科1年教室
自治委員会 4/17(月) 13:10〜 1階選択教室
歯科検診(3年)について
◇歯科検診(3年)について
4月13日(木) 9:00~以下の日程で、3年生対象の「歯科検診」を行います。
1限目 機械科3年1組 → 電気科3年
2限目 機械科3年2組
3限目 電子科3年 → 情報技術科3年
☆各クラスとも、出席番号1~20番までが前半に検診、21~40番までが後半に検診です。
「〇〇クラスの前半は、歯科検診です。」等の呼び出しがありましたら、記録票(当日朝SHRで
配布)を持参して、保健室まで来てください。
なお、保健委員は保健室内に5人ずつ生徒を入れる仕事と後半の生徒を呼びに行く仕事を
よろしくお願いします。
※検査当日の朝食後はハミガキを、
検診直前には口をゆすいでおきましょう
4月13日(木) 9:00~以下の日程で、3年生対象の「歯科検診」を行います。
1限目 機械科3年1組 → 電気科3年
2限目 機械科3年2組
3限目 電子科3年 → 情報技術科3年
☆各クラスとも、出席番号1~20番までが前半に検診、21~40番までが後半に検診です。
「〇〇クラスの前半は、歯科検診です。」等の呼び出しがありましたら、記録票(当日朝SHRで
配布)を持参して、保健室まで来てください。
なお、保健委員は保健室内に5人ずつ生徒を入れる仕事と後半の生徒を呼びに行く仕事を
よろしくお願いします。
※検査当日の朝食後はハミガキを、
検診直前には口をゆすいでおきましょう
第1学期新任式後の頭髪・服装指導について
◇第1学期新任式後の頭髪・服装指導について
4月11日(火) 体育館において、新任式後の頭髪・服装指導があります。日程は以下のお通りです。
【日程】
9:05~ 9:25 新任式
9:25~ 9:45 担任等紹介
9:45~10:15 講話・諸連絡
10:15~10:50 頭髪・服装指導
◇服装・頭髪指導の確認事項
・男子の頭髪の基準は、眉、耳、襟が隠れない程度とする。
・奇抜な髪型、脱色、着色は認めません。
・服装は正しく着用、変形したものは認めません。
・セーター類の着用は認めますが、パーカーは禁止です。
服装や身だしなみを清楚に整えましょう!
4月11日(火) 体育館において、新任式後の頭髪・服装指導があります。日程は以下のお通りです。
【日程】
9:05~ 9:25 新任式
9:25~ 9:45 担任等紹介
9:45~10:15 講話・諸連絡
10:15~10:50 頭髪・服装指導
◇服装・頭髪指導の確認事項
・男子の頭髪の基準は、眉、耳、襟が隠れない程度とする。
・奇抜な髪型、脱色、着色は認めません。
・服装は正しく着用、変形したものは認めません。
・セーター類の着用は認めますが、パーカーは禁止です。
服装や身だしなみを清楚に整えましょう!
今週の行事について
◇今週の行事について
4月 9日(月) 離任式、対面式、始業式
4月10日(火) 親任式、基礎力診断テスト
4月11日(水) 交通安全指導①
4月12日(木) 交通安全指導②、歯科検診(第2学年)
4月13日(金) 交通安全指導③、進路希望調査、PTA会計監査、PTA理事会
4月 9日(月) 離任式、対面式、始業式
4月10日(火) 親任式、基礎力診断テスト
4月11日(水) 交通安全指導①
4月12日(木) 交通安全指導②、歯科検診(第2学年)
4月13日(金) 交通安全指導③、進路希望調査、PTA会計監査、PTA理事会
第2学年登校日について
◇第2学年登校日について
4月6日(木)は「第2学年登校日」です。第2学年の皆さん、元気に登校しましょう!
4月6日(木)は「第2学年登校日」です。第2学年の皆さん、元気に登校しましょう!