文字
背景
行間
学校からの連絡
保護者・栃工生徒へ
本日の日程について
◇本日の日程について
7月20日(木)の日程です。
8:35~ 8:45 SHR
8:35~ 9:30 大掃除(40分)
9:35~ 9:45 体育館入場
9:45~ 10:10 賞状伝達式
10:10~ 10:30 関東大会出場選手報告会(原動機部、ソフトテニス部、空手部、陸上競技部)
10:30~ 10:40 関東大会出場選手壮行会(陸上競技部)
10:40~ 11:10 第1学期終業式(校長式辞、校歌斉唱)
11:10~ 11:40 諸連絡(学習指導、生徒指導、他)
11:40~ 12:00 移動
12:00~ 12:30 LHR(30分)
14:00~ 夏季休業中のプール管理説明会
原付免許取得者校長講話について
◇原付免許取得希望者校長講話について
7月19日(水) 15:55~情報技術科棟階段教室において、「原付免許取得希望者校長講話」が行われます。
7月19日(水) 15:55~情報技術科棟階段教室において、「原付免許取得希望者校長講話」が行われます。
保護者の皆様へ
性教育講演会について
◇性教育講演会について
明日の7月19日(水) 14:00~15:25 武道場において、「性教育講演会」が実施されます。
講師は、母乳育児相談施設「マザーズはうす」責任者、助産師の天谷 一美 氏です。
内容は、「将来幸せになるための性教育」で、妊娠・出産・性感染症を学び、望まない妊娠をさけるには
どうしたらよいか、また、将来を見据えた性について等をお話しいただきます。
明日の7月19日(水) 14:00~15:25 武道場において、「性教育講演会」が実施されます。
講師は、母乳育児相談施設「マザーズはうす」責任者、助産師の天谷 一美 氏です。
内容は、「将来幸せになるための性教育」で、妊娠・出産・性感染症を学び、望まない妊娠をさけるには
どうしたらよいか、また、将来を見据えた性について等をお話しいただきます。
初級CAD検定試験について
◇初級CAD検定試験について
7月18日(火) 情報技術科3年生40名を対象に、第1コンピュータ室において、「初級CAD検定」を実施
いたします。
なお、筆記試験(30分)は、15:50-16:20、実技試験(60分)は、16:40-17:40です。
7月18日(火) 情報技術科3年生40名を対象に、第1コンピュータ室において、「初級CAD検定」を実施
いたします。
なお、筆記試験(30分)は、15:50-16:20、実技試験(60分)は、16:40-17:40です。