学校からの連絡

カテゴリ:連絡事項

耳鼻科検診について

◇耳鼻科検診について

 6月3日(金) 保健室において、1年生対象の耳鼻科検診が行われます。

 13:10 機械科1年2組 → 電気電子科1年1組 → 電気電子科1年2組 → 
       情報技術科1年 → 機械科1年1組

面接旬間について

◇面接旬間について

 6月2日(木)から6月15日(水)まで、面接旬間となります。この間は短縮A日程となります。
 面接は、放課後、担任の先生と生徒で、新学期についての目標や生徒個人の悩み等について面談
しています。また、3年生については、今後の進路等についても面談をしています。

更衣について

◇更衣について

 明日、6月1日(水)から更衣となります。服装とともに、体調管理にも気をつけましょう!

 【参考】夏季略装期間の注意
     夏季略装期間の注意.pdf

 なお、6月1日(水)は短縮B日程で、服装・頭髪指導があります。日程は、以下の通りです。
  8:35~  8:45 SHR、、体育館へ移動
   8:50~  9:25 服装・頭髪指導
  
9:30~10:15 1時間目

今週の行事について

◇今週の行事について

 5月31日(火) 情報教育講演会(5,6h)   
 6月  1日(水) 更衣 頭髪服装指導 短縮授業(B日程)   
 6月  2日(木) 短縮授業(A日程) 面接旬間①(~15日まで) 内科検診(13:10~)  
 6月  3日(金) 
短縮授業(A日程) 面接旬間② 耳鼻科検診(13:10~)
                                                                              あじさい イラスト

校内球技大会について

◇校内球技大会について

   5月27日(金) 、「校内球技大会」が開催されます。
 生徒の皆さん、学校指定の運動着、各競技で使う道具、タオル、着替え、飲み物などを準備しましょう!
 なお、運動中は、こまめに水分を取るなど、熱中症には気をつけましょう!

【校内球技大会】
1 目的
 クラスの協調と団結、そして健康の増進を図る。
2 競技種目
 バレーボール(9人制) ソフトボール ソフトテニス(ダブルス) 卓球(ダブルス) 綱引き
3 日程
   8:45~ 8:50 SHR終了後、体育館へ移動
   8:50~ 9:10 開会式(体育館)
           (開会の言葉、校長挨拶、生徒会長挨拶、競技上の注意、閉会の言葉)
   9:25~ 9:30 各競技会場にて諸連絡・準備運動
   9:30~12:50 競技
  12:50~13:25 昼食・休憩
  13:30~14:20 綱引き
  14:40~15:20 表彰式・閉会式(体育館)
               (開会の言葉、成績発表、表彰式、校長挨拶、閉会の言葉)
  15:20~         清掃