日誌

2017年12月の記事一覧

栃木県ロボットアメリカンフットボール大会について

◇栃木県ロボットアメリカンフットボール大会について

 12月23日(土) 真岡工業高校で「栃木県ロボットアメリカンフットボール大会」が開かれました。
 この大会は、5台のロボットをラジコンで操縦して、アメリカンフットボールのようにボールを相手陣地へ
トライする競技
です。さまざまな形のロボットがぶつかり合う、非常に激しい競技です。

 午前中に、予選があり、
 対真岡工業高校戦1-2負け対宇都宮工業高校戦5-3勝利対那須清峰高校戦 0-7負け
残念ながら、決勝トーナメントで出場できませんでした。
 このロボットは、一日体験学習で出展しますので、ご覧ください。

※生徒の感想
 初めての大会で大変緊張しました。マシントラブルが相次ぎました。この経験を来年に活かしたいです。
                                              部長(1年) 大宮
 対戦前の様子 いざ対戦
        対戦前の様子                       いざ対戦
 戦いの様子① 戦いの様子②
         戦いの様子①                    戦いの様子②
 メンテナンス中
          メンテナンス中

ジャパンマイコンカーラリー2018栃木県大会の結果について

ジャパンマイコンカーラリー2018栃木県大会の結果について

 12月3(日) 県立宇都宮工業高等学校大講義室において、「ジャパンマイコンカーラリー2018栃木県大会
が開催されました。 結果は、

Basic Class」(34台参加 17台完走)において、
  情報技術科1年 大宮 諒真 君(マシン名 栃工の絆)が優勝、  
  電子科3年 飯島 匠 君(マシン名 栃工の赤い彗星)が準優勝いたしました。

おめでとうございます。

 なお、情報技術科1年 大宮 諒真(マシン名 栃工の絆)は、2017年1月6日(土)~7(日)に、日本工学院
八王子専門学校(八王子キャンパス)総合体育館で開催される「ジャパンマイコンカーラリー2018大会」
への出場権を獲得しました。おめでとうございます。
 飯島選手 選手宣誓 飯島選手 車検中
       飯島選手 選手宣誓                飯島選手 車検中
 スタート位置にセットしたマイコンカー クランク部分の走り
   スタート位置にセットしたマイコンカー           クランク部分の走り
 複雑なコースが設定 表彰式後の記念撮影
       複雑なコースが設定              表彰式後の記念撮影