文字
背景
行間
学校からの連絡
2015年5月の記事一覧
中間テスト最終日について
◇在校生の皆さんと保護者の方々へ
5/22(金)は、中間テスト最終日です。生徒の皆さん、がんばりましょう!
中間テストが5/22で終わりますが、テストが返えされた時に、その結果を見て、
「自分のできるところ」と「できないところ」を見分けて、「できるところ」を増やせるよう
しっかり復習等をしましょう!
テストはやりっぱなしではなく、自分を振り返るために活用しましょう!
そして、次のテストに向けて計画的に勉強をしていきましょう!
5/22(金)は、中間テスト最終日です。生徒の皆さん、がんばりましょう!
中間テストが5/22で終わりますが、テストが返えされた時に、その結果を見て、
「自分のできるところ」と「できないところ」を見分けて、「できるところ」を増やせるよう
しっかり復習等をしましょう!
テストはやりっぱなしではなく、自分を振り返るために活用しましょう!
そして、次のテストに向けて計画的に勉強をしていきましょう!
中間テスト第2日について
◇在校生の皆さんと保護者の方々へ
5/21(木)は、中間テスト第2日です。生徒の皆さん、がんばりましょう!
5/21(木)は、中間テスト第2日です。生徒の皆さん、がんばりましょう!
関東大会報告会及び出場壮行会について
◇関東大会報告会及び出場壮行会について
5/22(金)4限目に体育館において、「第6回関東甲信越高校生溶接コンクール出場報告会」と、
「ソフトテニス部及びバレーボール部、空手道部関東大会出場壮行会」が行われます。
5/22(金)4限目に体育館において、「第6回関東甲信越高校生溶接コンクール出場報告会」と、
「ソフトテニス部及びバレーボール部、空手道部関東大会出場壮行会」が行われます。
中間テスト第1日について
◇在校生の皆さんと保護者の方々へ
5/20(水)~5/22(金)、今年度、最初の定期テスト(中間テスト)となります。
今日は中間テスト第1日です。生徒の皆さん、がんばりましょう!
【定期試験中の注意事項(抜粋)】
1 不正行為は絶対にしない。
2 机上は許可されたもののみ。教科書・ノート・プリント、ペンケースなどはすべてカバンの中にしまっておく。
3 机の中には何も入れておかない。
4 携帯電話は電源を切ってカバンにしまっておく。
5 監督の先生が枚数確認終了まで、席を立たない。
5/20(水)~5/22(金)、今年度、最初の定期テスト(中間テスト)となります。
今日は中間テスト第1日です。生徒の皆さん、がんばりましょう!
【定期試験中の注意事項(抜粋)】
1 不正行為は絶対にしない。
2 机上は許可されたもののみ。教科書・ノート・プリント、ペンケースなどはすべてカバンの中にしまっておく。
3 机の中には何も入れておかない。
4 携帯電話は電源を切ってカバンにしまっておく。
5 監督の先生が枚数確認終了まで、席を立たない。
球技大会組合せ抽選会について
◇球技大会組合せ抽選会について
5/19(火) 13:10から1階選択室において、「球技大会組合せ抽選会」を行いますので、クラス代表1名は
必ず参加してください。
5/19(火) 13:10から1階選択室において、「球技大会組合せ抽選会」を行いますので、クラス代表1名は
必ず参加してください。
卒業アルバム用写真撮影について(3年生へ)
◇3年生へ
下記のとおり、卒業アルバム用写真撮影を行いますので、準備しておいてください。
◇卒業アルバム用写真撮影
【日程】
5/20(火) 12:20~ 機械科3年1組 電気科3年
5/20(火) 12:50~ 機械科3年2組 情報技術科3年
5/21(水) 12:20~ 電子科3年
5/22(木) 予備日
【撮影場所】
前庭
なお、雨天時は、生徒会室前の予定です。
下記のとおり、卒業アルバム用写真撮影を行いますので、準備しておいてください。
◇卒業アルバム用写真撮影
【日程】
5/20(火) 12:20~ 機械科3年1組 電気科3年
5/20(火) 12:50~ 機械科3年2組 情報技術科3年
5/21(水) 12:20~ 電子科3年
5/22(木) 予備日
【撮影場所】
前庭
なお、雨天時は、生徒会室前の予定です。
PTA総会(2回目)について
◇PTA総会について
5/20(水)13:30~ PTA総会(2回目)が開催されます。
今回のPTA総会は、5/14(木)のPTA総会に欠席された方が対象となります。ご参加をよろしく
お願いいたします。
5/20(水)13:30~ PTA総会(2回目)が開催されます。
今回のPTA総会は、5/14(木)のPTA総会に欠席された方が対象となります。ご参加をよろしく
お願いいたします。
生徒の皆さんへ(中間テストに向けて)
◇生徒の皆さんへ
【1年生へ】
5/20(水)~22(金)の3日間、高校に入学して初めての定期試験(中間テスト)が始まります。
中間テストを間近にし、「勉強は十分にしたから大丈夫!」と思っている人はいないと思います。ほとん
どの人が不安を抱えていることと思います。
この不安を解消するには、「自分の将来の目標を達成するためにがんばるぞ」という意欲を持って、
家庭学習をコツコツとやることが大切だと思います。
試験対策の一つとして、教科書やノートを使って、4月からの授業を振り返ってみましょう。わからない
ことをそのままにせず、一つ一つ解決し、内容をしっかり理解することが大切です。
テストまでに時間がありますので、時間を有効に使ってがんばってください!
【2・3年生へ】
5/20(水)~22(金)の3日間、高校に入学して初めての定期試験(中間テスト)が始まります。
試験対策はよくわかっていると思います。自分の希望する進路を実現するために、しっかり勉強を
しましょう!
テストまでに時間がありますので、時間を有効に使ってがんばってください!
【定期試験中の注意事項(抜粋)】
1 不正行為は絶対にしない。
2 机上は許可されたもののみ。教科書・ノート・プリント、ペンケースなどはすべてカバンの中にしまっておく。
3 机の中には何も入れておかない。
4 携帯電話は電源を切ってカバンにしまっておく。
5 監督の先生が枚数確認終了まで、席を立たない。
スクールカウンセラーについて
◇スクールカウンセラーについて
5/12(火)、スクールカウンセラーが来校いたします。スクールカウンセラーに相談を希望される生徒、保護者の方は、教育相談担当もしくは担任までご連絡ください。
5/12(火)、スクールカウンセラーが来校いたします。スクールカウンセラーに相談を希望される生徒、保護者の方は、教育相談担当もしくは担任までご連絡ください。