文字
背景
行間
2021年1月の記事一覧
1学年 体育 ダンス授業
仲間のために体を張ってくれたリーダーの皆さん、「本当にありがとう!!」 そして、“真の仲間”になってくれることを願っています。
大学入学共通テスト前日指導実施
大学入学共通テスト前日の本日1月15日(金)、3年生を対象に前日指導が実施されました。担任から直前の諸注意と激励がありました。最後に毎年本校で配布されている合格を祈願したお菓子が配られました。
担任からの諸注意・激励 配布された合格祈願のお菓子と菓子入れ封筒
3年生には、明日・明後日の試験、このお菓子を食べて実力を出し切ってほしいと思います。頑張れ3年生!
大学入学共通テスト事前指導実施
1月16日(土)・17日(日)に実施される大学入学共通テスト(本校は獨協医科大学が会場)の事前指導が、12日(火)に3年生に対して行われました。当初は体育館で行われる予定でしたが、感染症対策を考慮し、急遽3年生各教室で、放送による実施となりました。
最初に校長より3年生に向けて激励の言葉があり、その後進路指導部長より諸注意・激励の言葉がありました。放送はここで終了し、最後に各クラスで担任から同じく激励の言葉がありました。
各教室の様子
13日(水)には、生徒会作成の生徒会新聞「翔南times」の共通テスト激励号が発行されます。全先生からの3年生へのメッセージが掲載されています。全校で3年生を応援しています。頑張れ3年生!
令和3年スタート 第3学期始業式が行われました
1月8日(金)、賞状伝達式、壮行会と3学期始業式が、感染症対策を考慮し校内放送で行われました。最初の賞状伝達式では、人権に関する作文において高校2年生の部最優秀者、校内漢字コンクール最優秀者の代表者が表彰を受けました。
人権に関する作文 校内漢字コンクール
その後、関東大会へ出場するウエイトリフティング部(1月15日~17日、茨城)、フェンシング部(1月22日~24日、千葉)の壮行会が行われました。
生徒会長より餞別贈呈 ウエイトリフティング部 フェンシング部
関東大会での翔南生の活躍を期待します。(1月12日現在、ウエイトリフティング部は中止、フェンシング部は延期となりました。)
その後行われた3学期始業式も学校長式辞、校歌演奏すべて放送で行われました。最後に生徒指導部長から3学期の過ごし方、コロナ対策などの諸注意がありました。
学校長式辞 生徒指導部長講話
今回もコロナの影響で全校集会ではなく放送実施となりましたが、生徒達はいつもきちんと参加出来ております。3学期はより感染症対策を徹底し、学校生活に取り組んでほしいと思います。